ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
その他
>
PENTAX K-50
>
フォトアルバム
>
フォトアルバム一覧
>
【図鑑(笑)のりもの】 美保基地航空祭のブルーインパルス(T-4)… ➁ [nobo_23m]
SKYLINE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
<< 【図鑑(笑)ふうけい】 宍道 ...
【図鑑(笑)のりもの】 美保 ... >>
【図鑑(笑)のりもの】 美保基地航空祭のブルーインパルス(T-4)… ➁
[60枚]
投稿日 : 2020年09月20日
その他 PENTAX K-50
『後編 … 当日展示飛行(パラパラアニメーション風…)』
愛車紹介:
https://minkara.carview.co.jp/userid/335961/car/1722789/profile.aspx
写真一覧
<< 【図鑑(笑)ふうけい】 宍道 ...
【図鑑(笑)のりもの】 美保 ... >>
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
タグ
美保基地
航空祭
ブルーインパルス
T-4
展示飛行
関連コンテンツ
( 航空祭 の関連コンテンツ )
ブルーインパルスの撮影写真
/
しんちゃん☆☆
Cars&coffee2024-3月と ...
/
Shizuku
最近のかりぶち 2023年9月 前半
/
かりぶち ひかり
浜松に行ってきた
/
わっき@JJ(BI仕様)
関連情報
> その他 PENTAX K-50 トップ
> その他 PENTAX K-50パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
なんちゃって工場長
2020年9月21日 11:40
えまんごうてまいれまして!先生✋
ブルーインパルスがT4では無くT2の時代だった18歳の頃……
初めて航空祭を見に行った松島基地で
「けえぇぇぇーーー!スゲーー」
と重った事が有ります(笑)
ブルーインパルスのT2(軽戦闘機)が5機ほど束になって飛んでいる時の轟音と
F4ファントム(重戦闘機)1機が飛んでいる時の轟音を比べると
F4ファントム1機で飛んでいる時の轟音が物凄く!「重い飛行機ってスゲー!!」
と感動したのを覚えています。
人生を振り返って見ると!
重さに対する拘りはファントムから始まったのかも知れません………
因みに先生は飛行機の着陸が好きなようですが!
私は逆で!飛び立つ時のアフターバーナー全開のトルク感がとてもすいちょー(笑)
コメントへの返答
2020年9月21日 14:50
大師匠!
T2時代からのファンと伺い
畏れ入りましてございます。
m(_ _)m
私が20代の頃までは美保基地にもT2が飛来していた筈ですが、なすてだらか観に行くチャンスがなかったのか、記憶の中に当時の映像が残っておらず、ちょっと残念な重いです。
T2はアフターバーナーを備えた超音速機なので、音も迫力も凄かったのではないかと想像しているところです。
(^^;
クルマにおける重さの効果や大切さを私は大師匠から学びましたが、その原点がF4ファントムだったとは…
(^^!
ちなみに私が着陸を好きになったのは、30代半ばにパソコンで飛行機のシミュレーターを操作してみたのが発端で、機体の傾きやスロットルを微調整しながら滑走路に進入して滑らかに着地する難しさと、えすこに出来た時の快感を知り、そんなことを妄想しながら実際の着陸を観ています。
そして
実を言うと
私も大師匠と同じく出力全開の離陸に圧倒される快感が堪らなく好きです。
無理やりクルマに例えると
ゼロヨン&ジムカーナ両方すいちょ~
みたいな感じでしょうか…
(^^?
なんちゃって工場長
2020年9月21日 18:28
先生✋
ここだけの話なので誰にも言わないで下さい!
実は私!動物と話が出来るのですが!
島根にお住まいのTARO君と話をしてたんですが!
たまには散歩に行きたいと行ってます!
連れて行ってごしなはい!!!(笑)
コメントへの返答
2020年9月21日 23:55
大師匠!
了解しました。(笑)
-PS-
思いがけず初めてニャンコとの生活を始めてから早いもので1年ちょっと経つのに、恥ずかしながら私はまだニャンコの言っていることを全部理解できるまでには至っておらず、そんな調子ですのでTARO君との散歩でも会話が弾むかどうか心配な面もありますが、気負わず自然体で挑めば何とかなると重っています。
プロフィール
「折角なので...
http://cvw.jp/b/335961/48350499/
」
何シテル?
04/03 23:55
nobo_23m
[
島根県
]
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。
61
フォロー
61
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (56)
]
ユーザー内検索
掲示板
nobo_23mの掲示板
リンク・クリップ
動画チャンネル
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順)
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
オフミーティング(全国版)
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫ 私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation