• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobo_23mの愛車 [その他 FUJI]

新年会 ≪2011.01.16…回顧(≒懐古)録 ≫

投稿日 : 2021年01月22日
1
新年会の翌日は新年会でした。(^^;

大変な雪で本当に辿り着けるか不安でしたが、
R432は除雪車が多数出動 & 守備範囲を
上手いこと分担 & 素晴らしい活躍ぶりで、
通行するクルマの立ち往生なども無く…
2
思いのほかあっさりと
目的地の奥出雲に到着。
3
しかし
 やはり
  さすがの積雪量。

しかし
 それを見越した
  除雪体制の凄さに脱帽。
4
暖かい館内に入って大きな窓から眺める
雪景色がきれいでした。
5
中庭の氷柱は迫力満点。

(^^;
6
大浴場に入って
 亀嵩温泉の湯に浸かり
  ほど良く温まったところで
   露天風呂にも出てみました。
7
毎度のことながら
入浴シーンは非公開(自粛)。

(笑)
8
雪化粧した山の景色と静かな温泉
美味しい水で作られた美味しい米
美味しい米で作られた美味しい酒

またこの季節に訪れてみたいです。
…(^^;

≪関連ブログ≫
https://minkara.carview.co.jp/userid/335961/blog/21145462/

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月23日 18:14
あだん………先生✋

ここの奥出雲の温泉???
今日、あきらっちょ氏が行って来た所かもっせん!

けえぇぇぇーーー!(笑)
コメントへの返答
2021年1月23日 21:10
大師匠!

その温泉は、多分、絶対に、135%間違いなく
ここ(玉峰山荘)だと重います。

-PS-
この回顧録は2011年(10年前)の記事ですが、
ここは今も当時と変わらない風景や居心地の
良さが保たれていて、玄関から坂を下るとすぐ
の所にある酒蔵の道の駅と併せて泊りがけで
またいつか訪問したいと重っています。…(^^;
2021年1月23日 21:21
そこはらっちょ氏がよく行く風呂だすこ

たまにとぎするすこ
コメントへの返答
2021年1月23日 21:55
良いですネぇ~(^^♪

更に時間を巻き戻して回顧&懐古してみると
私が生まれて初めて参加したオフ会の帰りに
ここを初めて訪問したことが重い出されます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/335961/blog/8854718/

プロフィール

「折角なので... http://cvw.jp/b/335961/48350499/
何シテル?   04/03 23:55
nobo_23m と申します。 クルマの話題&日常の出来事 妄想中の事柄や絵に描いた餅など 思い立った時に都度UPして参ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

動画チャンネル 
カテゴリ:リンク
2025/03/24 22:32:01
 
目次 ・ 辞書もどき(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:リンク
2020/01/05 19:12:36
 
オフミーティング(全国版) 
カテゴリ:リンク
2012/03/29 23:23:00
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V36 スカイライン 370GT Type SP ≫  私のスカイライン歴は、平成1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ V35 スカイライン 300GT-5(パドルシフト) ≫ 抜群の操縦安定性(特に高速 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R32 スカイライン GTS25 TypeX・G ≫ 平成3年当時珍しかった5速AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
≪ R31 スカイライン 2000GTパサージュ ≫ 憧れだった直列6気筒エンジンのシビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation