• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレマシー2回目の"プレマシーン" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

メーカーOP覚醒+クルーズ速度上限引き上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ついていない物をつけるシリーズ完成編
(内緒部分を6/15追記)

プレマシーはもう絶版。
価格や巡り合わせの関係で中古のCWFFWクルージングパッケージ選べなかった。
T社のダメ神ように付けるだけの目論見は木っ端微塵。パドルシフト信号はPCMまで配線済み(動いたので○)。

Dakutoさんフォトギャラリー掲載ない奥の配線図をDな人にチラ見させてもらいました。
配線図はパドルシフト/クルコンとも※のマークなので、オプションの有無で配線がない(かも)という意味です。

クルコン系統信号は?
→クルコンop有無に関わらずPCMとクロックスプリング品番は同じでハンドル側までは(結果)配線あった為、PCMはスイッチ押した事を知っている。

機能しない理由はハード配線系ではなく、無視するPCMと判断。色々探して[当時]解析中だった某チューナーへ申し込み御承諾頂きました。

チューナーのノウハウ+MなDで聞いたPCM整備方法など知恵出し合い、何度かトライでメーターのクルーズランプが付きクルーズコントロール有効化できました。
多分、プレマシー/スカイアクセラについてメーカー以外での有効化は日本初でしょう!

有償ですが、既存のクルパケ車でも設定速度変更やってもらえます。(100km→xxxkm)
自然吸気のエンジンなので私は大人しく130kmにしてもらいました。
書込みは180kmでも可能とのことです。

諸般の事情によりリンクは掲載しませんが
※検索ワード:クルーズコントロール設定速度変更サービス CWFFW
で出てきます。
ハンドル周りのパーツ違う同じエンジンのスカイアクセラBLFFWも同様、PCMが無視する制御は同じ。
(後日私の結果を基に成功したと連絡あり)

個人的には重要保安部品の配線へスロコン割込よりPCM変更の方がスマートと思っています。
2
ナビの機能で周辺の速度規制と併せてモニターへ表示します。車速パルス拾いGPS補正された速度も横に表示します。速度制御と安定度の確認は、この表示で行いました。

若い頃なら12時間でも運転席座ってアクセル踏めました。年齢を重ねると、走る距離=走っている間ずっと右脚だけ踏ん張るのがしんどくなります。
3
追記:2021年8月の某日
新東名120km速度制限区間で拡張部分の動作確認でテスト補助員が撮影。
このナビはGPSと車速パルス読み誤差の学習をしているようです。

肝心の速度制御は、設定依頼速度130km↔︎ナビ画面上130km/hの表示でほぼ安定制御/6速でエンジン回転数指し値3000rpmくらい。
後日ドライブレコーダーの速度記録で確認してもきっかり時速130kmでした。
さすが覚醒者:某チューナー+マツダ設計者さんです。

アナログメーターは純正タイヤサイズで表示誤差が5%くらい有り。ODDはマシマシ大丈夫か?

新東名の実情は時速120km/hで走行/追越し車線を走っていても、低速で前を塞ぐ車が多くかなり走りにくい。

結果的に人柱となりましたが、パドルシフトがきれいな完成形+欲しい機能が稼動+道路事情に合わなくなった設定max100kmからの設定変更ができたのでガッツポーズ!
超嬉しかったです。

教訓:中を覗く好奇心・諦めない・飽くなき探究・運
4
2023/11/23追記
2年以上経過したが、不具合なくクルコンは動作して長距離移動で重宝しています。
ソフト/ハードに精通したチューナー様へ感謝です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

デカールステッカーの張り直し

難易度:

ボディコントロールモジュール交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝の洗車 http://cvw.jp/b/3360243/48500117/
何シテル?   06/22 09:44
現在は出稼ぎ労働者しています。仕事で関わる電気電子系・ガス類・流体類の取扱いは得意分野です。嫌いなものは静電気(部品壊す・放電時痛い) 最近、転勤があり東京に引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウトレットコード ショート K1Z7-67-SH3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:41:39
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:46:35
ドリンクホルダー(スズキ純正パーツ)を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 06:33:54

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシーン (マツダ プレマシー)
家カー:ステップワゴンRG1から乗り換えです。自分で選んで買いに行った車種としては2台目 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
コロナ禍第4波の真っ只中、奥様より伝令があり名古屋の端っこ迄現車確認と購入してきてと指示 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation