• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレマシー2回目の"プレマシーン" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

没案件:テンパータイヤ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入分はPCDとハブ径違うので降ろしました(2024/11)

本文ちょっと変更。
昨日の続きです。ガイドによると、4WD用は16インチが搭載される様です。
私の車両はローター300mm変更済みなので選択は16インチ用です。

準備したのは某オクで調達したテンパータイヤです。線も残っています。年式によってサイズ違いがありますので、気をつけましょう。

※4/16追記など:純正15インチタイヤの方は15インチで大丈夫です。調達分はまだ装着確認していません。特にPCDやハブ径など気をつけて入手お願いします。

1番下のプロテクター
C235569Z1
スペアタイヤのクランプ
C23556962A
ボルト、ロック
C23Y56514A

自車への適合は自己責任でご確認をお願いします。
2
写真は都合により上下逆になっていますが、タイヤをすべり込ませます。タイヤの空気圧が高すぎると干渉して入らないので、不本意ですが空気を少し抜きました。
エアポンプはそのまま積むので問題にならないでしょう。

PCDとハブ径違うので降ろしました(2024/11)
3
PCDとハブ径違うので降ろしました(2024/11)
押さえ板を置き、ネジ締めで終了です。
ネジはある高さで止まりますが、この隙間にアテンザ系坊主のサブウーファーを追加できる様です。
4
トランクのトレイを交換します。CR用のサブトリムです。
MなDで新品をオーダーしたら11100円くらいしました。


品番: C235688MXD00
5
8/24追記
サブトレイを装着してけん引フックなどを移植しました。見た目スッキリ・タイヤが見えなくなりました。
パンク補修液がかさばってしまうのはご愛嬌で。

CW用のトレイをどうしよう?

→ 引っ越しがあったので粗大ゴミで捨てました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

スライドドアウェザーストリップ?取付クリップ交換

難易度:

今年初めての洗車2025

難易度:

継続検査

難易度:

オイル交換と趣味活動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝の洗車 http://cvw.jp/b/3360243/48500117/
何シテル?   06/22 09:44
現在は出稼ぎ労働者しています。仕事で関わる電気電子系・ガス類・流体類の取扱いは得意分野です。嫌いなものは静電気(部品壊す・放電時痛い) 最近、転勤があり東京に引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウトレットコード ショート K1Z7-67-SH3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:41:39
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:46:35
ドリンクホルダー(スズキ純正パーツ)を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 06:33:54

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシーン (マツダ プレマシー)
家カー:ステップワゴンRG1から乗り換えです。自分で選んで買いに行った車種としては2台目 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
コロナ禍第4波の真っ只中、奥様より伝令があり名古屋の端っこ迄現車確認と購入してきてと指示 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation