• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.s (?´?`?)の"最高速仕様" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2024年6月7日

テンションロットフロント左右社外取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキ回り全部外しますローターも!
2
ついでにステアリングブーツとタイロットエンドブッシュも変えます!古いので!556だけ吹いておきます!付けおきしてます!
3
先にテンションロットからやっつけます!
同風板のボルトも外します!
4
エンジン寄りのボルトこのままだと抜けません!なのでインタークーラーのホース緩めます!
5
上のLステー外します10mm2本です!
6
外したボルト類これだけです!
7
次に純正のテンションロットの長さが355mmなので社外のテンションロットも同じ長さにします!
確か両方、7回転くらい回すと20mmくらい伸びます!スタートが330mmくらいでしたので!
8
純正は芯で355mmです!
9
次に純正の同風板が2つ止まってる所測ります!15.8mmと27.5mmです!
10
27.5mm
11
15.8mm
12
社外にも同じくマジックで印しておきます!
太さが違うので後でステー買ってこないと付けれません!パイプの太さが直径28mmくらいあるので太いです!
13
メモしてたやつです!回した数で何mm伸びるかやってました^_−☆
14
社外は太いので純正のステーバンド使えません^_−☆28mmくらいでした!
15
純正の使える部分だけ取り外します!
16
純正は細いです^_−☆
カーマでバンド買ってきます!後日!
17
とりあえずこのボルトはロアアームにつくので取っておきます!
18
ロアアーム側のボルト2個、
締め付けトルク11キロ〜13キロみたいです!
ディーラーに聞きました^_−☆
19
こっちは9キロ〜11キロみたいです!
エンジン寄りの方です!なんか10キロくらいでやったら良いのかなぁって思っちゃいます^_−☆
20
運転席側です上のフェンダーカバー上側このボルトです!
21
これは、傘の部分20mmで
22
長さ22mmくらいかな?
23
太さが8mmくらいかと思います!劣化して割れたので後で買ってきます^_−☆
24
8mmですね!^_−☆
25
車体側にクリップ止めなんですが劣化してて割れてしまいますのでストックしておいた方がいいですょ!(❁´◡`❁)この裏にウォッシャータンク隠れてます運転席側です(^^)次の工程に進みます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーラー1年点検

難易度:

休みの朝は

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

リアコイルオーバー車高調取付

難易度: ★★★

ニスモ カーボンタワーバー取り付け

難易度:

キーレスエントリー取り付けその②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミッキーたん まだ30℃行ってるのですか?Σ( ̄ロ ̄lll)こちらは20℃切ってます」
何シテル?   09/30 09:29
s.s です。よろしくお願いします。 分からないことだらけですよろしくお願いします! (?´?`?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPRASHさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:41:46
水温センサー他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:00:26
白錆補修‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:51:10

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニトラ🐯 (三菱 ミニキャブトラック)
三菱 U62T平成11年 ミニキャブトラックに乗っています。 憧れてる好きな車ゎJZA7 ...
スズキ アルト シルバー (スズキ アルト)
サブのサブ緊急用
スズキ アルト ミント色 (スズキ アルト)
街乗り通勤仕様 HA12S 型式 GF-HA12S エンジン F6A
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フロント左右キャリパーOH リア左右キャリパーOH ブレーキオイル交換 エンジンオイル交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation