• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこすけ2423の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

エアーフィルターの交換(HKS)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアーフィルターはHKS製のものを使っています。エリーゼはリアのインナーフェンダーを外してエアークリーナーボックスにアクセスするのですが、結構狭い場所なのでトヨタ純正品のフィルターをはめる際に表面を汚してしまったりします。なのでプラスチックのフレームで囲われているHKS製を好んで使っています。画像のM2サイズのものであれば2回分使えますので経済的かな?
2
9500km程の使用ですがそれなりに汚れています。自分の目安として10000kmを交換サイクルとしていますので頃合いですか。ややキツめのサイズでカットしました。こちらはエンジンインテーク側の面です。
3
吸気取り入れ側の面を見ると結構汚れています。
4
フィルターのフレームに取り付けます。表裏を間違えない様に気を付けて。
5
実を言うと一番億劫なのは最後のボックスのはめ合いを合わせるところです。毎回難儀して30分以上かかる事がありました。多分仕組みを理解していないからでしょう。前回交換した際にコツを掴んだ気がしていて、思い出しながらスライドさせてはめ込み、なんと5分以内に固定出来ました。このボックスは固定のフック下側回転部の軸を壊した事があり、外して下側の軸をM3のネジを加工して直しています。ちょっと苦労しています。
6
インナーフェンダーの縁のゴムが千切れているので適当に修理もしておきます。10年越えの個体だとあちこちボロが見えてきますが、ちょっとずつでも直していかないと可哀想です。
7
とは言え、脱脂して布テープで簡易補修で済ませています。インナーフェンダーの固定のファスナー?もだいぶボロボロになってきているので、どっかのタイミングで補修品に交換したいです。次回フィルター交換時に迄先延ばしします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

K&Nフィルター&エアフロ清掃 リーンの原因追及 エラーP0171

難易度:

ブローオフバルブ振動による閉じ防止

難易度:

エリーゼ エンジンオイル交換したのよ。

難易度:

2025.8.13 シフトノブエクステンション接着したった

難易度:

クールベスト作製

難易度:

エリーゼS の足回りデータ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ シートベルト装着検出スイッチの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3363175/car/3125876/8333919/note.aspx
何シテル?   08/15 17:29
ぽこすけ2423です。 車やバイク等乗り物は大好きです。 ちょっとした加工モノもやります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダN-WGN カスタム L ターボ JH3を2024年11に納車しました。前所有車の ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
50代のうちに大型バイクをもう一度の思いで購入。21歳の時に神奈川県の二俣川試験所にて限 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼS(2ZR)モデルに乗っています。 以前2008年式の1ZZモデルに5年 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセヴン 2Lフォードゼテック ウェーバーアルファ 190ps仕様  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation