吸気系 - 整備手帳 - エリーゼ
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
K&Nフィルター&エアフロ清掃 リーンの原因追及 エラーP0171
外したK&Nエアーフィルター。 あり得ない汚れ。 納車から1年ちょいで、こんなに汚れる? 洗浄に6時間、、、。 後から知ったが、エアーブローは厳禁らしい💦 バンバン使ったわ🤣 注油してキレイに✨ 汚れは少なかった。 黒かったのが、クリアになった。 フィルターの詰まり、エアフロの清掃でレス ...
難易度
2025年6月14日 16:28 せんべい111さん -
エアーフィルターの交換(HKS)
エアーフィルターはHKS製のものを使っています。エリーゼはリアのインナーフェンダーを外してエアークリーナーボックスにアクセスするのですが、結構狭い場所なのでトヨタ純正品のフィルターをはめる際に表面を汚してしまったりします。なのでプラスチックのフレームで囲われているHKS製を好んで使っています。画像 ...
難易度
2025年5月24日 16:04 ぽこすけ2423さん -
オイルキャッチタンク取付
クスコ製オイルキャッチタンク汎用 エンジンカバーを 外す ブローバイホース 外す 外したブローバイホース 純正エアクリーナー取付ステーを利用 付属ステー穴を広げ キャッチタンクステーに付け オイルキャッチタンク取付 ホース取付 エンジンカバーを 取付
難易度
2025年5月12日 04:26 kenken86さん -
RECS施工(DIY)
前回施工から約2年経過したので、DIYで再施工を行った。(前年は都合により未実施) 専用注入器で180ccを約30分かけて注入した。 前回施工時の白煙の量がどれ位だったか覚えていないが、煙が出なくなるまで約5分程度のレーシングが必要であった。 この作業は最低アイドリング30分+3000rpm~ ...
難易度
2025年5月3日 20:34 masu111Sphase1さん -
エアーフィルタ交換だじょ
定例の交換 インナーカバー外す必要があるのでタイヤ外します 洗車後だからロータ錆とる クリップは国産車用に変えてるので らくらくです アクセスできました 交換後 ここをはめるのにコツが必要 洗って次回に備えますよ〜 洗替があると乾燥待たなく作業できるから楽でござる
難易度
2025年4月19日 13:32 yukio777さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
797.9万円(税込)
-
三菱 ギャラン ワンオーナー(広島県)
108.0万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
