• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVERの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

バッテリー交換&モーターアップ添加♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーのターミナル端子から粉が吹くようになりました(^^;)

調べてみたら、バッテリー自体の経年劣化によって、容器と端子の熱膨張率の違いにより隙間が生じ、そこからガスが発生してそれが結晶化したものだとか…(゚Д゚)

何度かブラシなどで掃除はしてみましたが、少したつとすぐにまた粉を吹く…(>_<)

ならばコーキング!と思い、端子とプラスチックの部分を塗り固めてみましたが全く効果なし┐(´∀`)┌

能力低下は感じられませんが、粉を吹くとバッテリー内部の劣化も始まってるらしいので、これから冬だしと、素直にバッテリー交換をすることにしました(^_^;)
2
今回購入したのはコレ!
アクアドリーム 100D23L 充電制御車対応!
今回も容量多めの100(^_^)

ネット購入で7000円以下、二年保証で廃バッテリーも無料引き取り♪コスパ高すぎますヽ(^0^)ノ
3
2022年7月に交換したバッテリー(^^;)
青っぽい粉なので緑青でしょうか。

猛毒のイメージですが、現在は否定されてますね。

接続端子をゴシゴシ磨いて綺麗にしたいので、取り外す前にバックアップ電源は車内のOBDから行いました。
カプラーの16番目のピンがバッテリー(+)の常時電源です。

4
粉だらけの端子をキレイにします。
ワイヤブラシなとでは細かい部分が落としきれないため、お湯を使って落とします(^_^)v

元々はメッキ処理?された端子が、銅むき出しになってました(^_^;)
これだとまた酸化してしまうのかな??
5
とりあえず、バッテリーターミナルに直接触れない部分には、メッキペンにて塗ってみようかと思います(^_^)v

このペン、とても秀逸でして何にでも塗れてしかも鏡面となりますヽ(^0^)ノ
メッキホイールのちょっとした傷や、電球の照度アップの為の反射加工などに重宝します♪
6
メッキペンで端子を塗ってみた画像です。
銅の地肌が露出しないようになりました♪
7
ついでに、この機会にターミナルガードもやっておきました(^^)
揮発しないオイルがたっぷり塗布されています。
端子の根本に挟むだけです。
どれだけ効果があるか楽しみですね~♪
8
交換後です。

端子もすっかり綺麗になりました。
装着の際はお決まりの接点復活スプレーを使いました。効果の程は?なのでもはや儀式ですかね(^_^;)
9
ついでに、先日エンジンオイル交換をしたのでコイツも添加(^_^)v

これから冬季なのでドライスタート時に明確な効果を感じたモーターアップを注入!
10
とりあえずモリブデンより優秀らしい(^_^)

添加後はクランキング時も金属音はかなり減り、走行時もしっとりとしたエンジン音になりました♪

最近、高くないオイルに自分で選んだ添加剤を注入して効果を楽しんでます(´ー`)

11
【追記】
2023.12.18
購入から約一年三ヶ月でにこの状況(^_^;)

SoH「State of Health」は、健全度や劣化状態を表す指標で、 初期の満充電容量(Ah)を100%とした際の、劣化時の満充電容量(Ah)の割合です。

週末ドライバーなので、こまめにパルス付きのバッテリー充電器で充電してきたんですけどね~(>_<)
24ヶ月保証はあるけど期限や寿命ではなく、
の破損などに関してですね💦

次回は、すこし高価なバッテリーを装着してみます(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換したよ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふらっとドライブで、香取市の橘ふれあい公園から鹿島神宮へ行った帰りの燃費(^^)
一般道で過去一番の“15km/L”ヽ(^0^)ノ
これまで高速(70km/h巡航)でも14.7km/Lだった😅
利根川沿いの信号のない道を60km/hで坦々と走ってました😉☝
ガソリン車なのに♪」
何シテル?   04/28 19:06
こんにちは!  車歴:トヨタ CORONA→NISSAN Primera HP-10 → BMW 530iハイライン → トヨタ アルファード バイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動式のリアパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:01:03
トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:11:52
CANインベーダー対策2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:54:11

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H30.9.16納車 BMW E60 からの乗り換えです。 BMWはエンジンまわりまで ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年式 型式:【2型】EBJ-SE44J 台湾仕様 NAME: NXC125 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
使い勝手抜群です! ターボはやっぱりキビキビ走る♪
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
TRIACE S120 2013 モデルフレームTRIACE 6061ALLOY FRA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation