• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVERの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2017年8月12日

ラジエターファン、水温センサー交換!③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り外したロアホースの水温センサー。
取り外す際に冷却水が出るため、即座に新品のを差し込みました(^_^;
これは古い方ですが、先端は白くなり、Oリングの部分もこんな…。なんかシーラーみたいの塗ってある?!
ひどい状態でした。
まぁセンサーの明確な不具合があったわけではないですが、交換して良かった(;^_^A
交換後、排ガスがだいぶ臭くなくなりました!想定外(^o^;
2
こちらが、ロアホース側の水温センサーの新品です。
キレイな真ちゅう色。
3
で、すべて戻して始動確認。
ファンも静かに回り出しました(*⌒▽⌒*)
4
内部のファンカップリングもキレイで気分が良いです(^-^)
5
試乗後も問題なし。
水温もエアコンの効きも良好でした。
6
一安心(^_-)
7
診断もトラブル無しo(^-^)
8
再び、こんなエラーが出て来ないことを祈るばかりです(^_^;

センサーもう1本はどうしようかなぁ(´`:)
インマニ外さないと無理そうだし(T_T)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

205,800km 左リアガイドアーム・スタビリンク交換

難易度:

205,800km 左リアショック・コントロールアーム交換

難易度:

IG電源取出し

難易度:

E60(B)ロアホース・クーラント交換

難易度:

205,800km 右リアガイドアーム交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふらっとドライブで、香取市の橘ふれあい公園から鹿島神宮へ行った帰りの燃費(^^)
一般道で過去一番の“15km/L”ヽ(^0^)ノ
これまで高速(70km/h巡航)でも14.7km/Lだった😅
利根川沿いの信号のない道を60km/hで坦々と走ってました😉☝
ガソリン車なのに♪」
何シテル?   04/28 19:06
こんにちは!  車歴:トヨタ CORONA→NISSAN Primera HP-10 → BMW 530iハイライン → トヨタ アルファード バイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動式のリアパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:01:03
トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:11:52
CANインベーダー対策2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:54:11

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H30.9.16納車 BMW E60 からの乗り換えです。 BMWはエンジンまわりまで ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年式 型式:【2型】EBJ-SE44J 台湾仕様 NAME: NXC125 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
使い勝手抜群です! ターボはやっぱりキビキビ走る♪
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
TRIACE S120 2013 モデルフレームTRIACE 6061ALLOY FRA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation