• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこるの"人虎一体號" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

NCEC ブレーキローター研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ブレーキパッド交換にあたり研磨を依頼しました。
研磨前(フロント)
2
研磨後(フロント)

もう研磨限界まで来たみたいなので、次回パッド交換時はローター交換をはじめブレーキ周りのオーバーホールが必要です^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレンボ ブレーキパッド交換

難易度:

左後ろブレーキパッド交換 両面

難易度:

ブレーキパッド 右後ろ 内側 新品に外側そのまま

難易度:

63,354km_フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド 効果 左前 外側 新品にして内側と交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換&リアブレーキ点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ついに観念してワクチン1回目打った」
何シテル?   02/12 13:57
ひこるであります。 T県下で日夜ペコポン侵略のため活動中であります。 日記等のコメントは現在お受けしていないであります。 ご了承くださいであります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白虎號 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最初は某フランス車を本命に検討していましたが たまたまディーラーがキープしていたTCR君 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル カモメ號 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
2014年8月~ ペコポン人の家内もついにカモメマーク。 いざ発進であります!
カワサキ Z125 軍曹號 (カワサキ Z125)
二十数年ぶりのバイク所有であります。 安全運転でGO!
スバル レガシィツーリングワゴン ド虎ド虎號 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2006年2月~2014年8月 02年式 GT-Bリミテッド 4AT ド虎ド虎號であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation