• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんすけ@Myアル20thの"どん亀くん🏁🐢💨💨" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

純正イグニッションコイル→HSP製強化イグニッションコイルへ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ヤ〇オクで有名な赤いヤツです。

某アルテッツァカンファレンスの前準備としてとりあえずで交換しました。
工程はエアクリBOXのネジとかをポロポロ取ればアクセスできます(写真撮り忘れ)

【余談】
6気筒数なのでエンジンの奥に行けば行くほどイグニッションコイル/スパークプラグにアクセスしずらく、腰のHPを削りますね😂
2
純正イグニッションコイル。
前オーナーさんの交換歴は不明です。
納車してすぐにヘッドカバーガスケットとプラグホールパッキンを交換してあるので比較的オイル汚れはコイル本体にはありません。
3
残りのエンジンルーム内のリフレッシュ個所は…
オルタネーター、スターター、フューエルダンパー辺りでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

ウィンドウスイッチパネル 塗装

難易度:

フロントメンバー補強バー

難易度:

ブレーキホース

難易度:

アイドリング不調、加速出足不調気味の診断

難易度: ★★

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜勤の小休憩の合間に次のリフレッシュパーツをどうするか考えていたら…。
大黒定例会メンツでも評判が良い強化イグニッションコイルが目に止まりポチっと。
さぁ、今月は自動車税に中古右リアドアASSY購入に強化イグニッションコイル購入…
お金が吹っ飛びます😀」
何シテル?   05/08 02:20
都内を中心に走ってます。小学生時代、交差点を右折して行った黄色いアルテッツァが記憶に強く残っておりその頃から「あの車なんて言うんだろ、カッコイイな??」と思いな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:53
TEIN FLEX Z アルテッツァ SXE10 / GXE10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:24:34
成功!いや失敗だ!『アルテッツァ (ALTEZZA)』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:23:35

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ どん亀くん🏁🐢💨💨 (トヨタ アルテッツァ)
ALTEZZA AS200 Z-Edition 6MTに乗らせて頂いております🐢💨 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation