• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtdaの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月14日

エアインテークファンネル取付け(純正レゾネータレス化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日装着するブツです。

先週、師匠が先に装着し殆ど体感できないとのことだったので、つける前から憂鬱ですが、とりあえず一汗かくことに・・・・。
2
ノーマルパーツを外します。
3
通常なら、レゾネータを外し、ファンネルをつけて元通り戻せば完了ですが、フォグをHID化した時にイグナイター類をレゾネータに取り付けていますので、移設が必要です。
4
ここに貼り付けました。
5
次に、エアクリーナーボックスの下側のレゾネーターが付いてた所に、ファンネルを付けるわけですが・・・・。

流石、アフターパーツ。
穴が合いません。
6
ちょっと方向がずれましたが、穴を広げました。
7
エアクリーナケースに取り付けます。
8
後は元通り組み戻せば装着完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/Fセンサー交換

難易度:

A/Fセンサー交換

難易度: ★★

インタークーラー 換装作業

難易度: ★★

サクションパイプ交換

難易度:

中古 Cyber R ビッグバルジ 取付

難易度:

エアコンフィルター&エアエアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YZF-R25 慣らしツーリング http://cvw.jp/b/337606/48400283/
何シテル?   04/29 22:41
レガシィツーリングワゴン一筋20うん年、4輪・2輪ともに弄るのも乗るのも好きなアラフィフです。 H30.4から4年間の福岡での単身赴任を終え自宅に戻ったらわず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCX160 初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:47:07
J-LINE キャンバーボルト(鬼キャンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 23:09:54
レガシィ BP5 PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 13:45:17

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
2019.07.16 納車しました。 ZX14Rからの乗り換えにつき、トルクの細さが気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
CBA-BP5E tuned by STI2007 2007年10月30日登録 2007 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
人生初の3rdバイク 人生初のヤマハ車 2023モデルの在庫車を安く入手できました
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
姫1号用に中古車購入しました。 しばらくは自分の遊び車にします。 10年落ち、走行55, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation