スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルボディ清掃NEW

    清掃前 アクセルペダル踏んでみた。結構汚れてる。 清掃完了後 これ使いました。 拭き取った後。 走行距離 207868km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 17:26 HONEY'Sさん
  • 中古 Cyber R ビッグバルジ 取付

    ボンネット裏のインシュレーターを外しますがクリップは再利用出来ないので「909207031」のクリップを十数個分準備、もしくはお安いクリップセット的なものから適当なのをチョイス(自分はこれ)。 新品のビッグバルジにはクリップや取付ボルトも付いてるそうなので不要かも。 順序逆ですが中古バルジから両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 19:10 R60_BP5さん
  • インタークーラー洗浄

    パーツクリーナーで3回洗浄 右から、1,2,3回目。 3回目で大分綺麗になったたので終了。やり過ぎ禁物。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 15:41 HONEY'Sさん
  • エアフロセンサーの固定

    エンジンルームの各ボルトの緩みの確認時エアフロセンサーのここのネジがいくらでも回る様になってしまいました;ω;いつからでしょう。。横から見たら少し浮いて隙間もありました。そういえばアイドリング時少し振動があった様な。。若干異音があった様な。。と特に大きな不調は無かったのですが、重要な場所なのでしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月12日 20:59 T&Y BP5さん
  • お盆休み企画〜純正エキマニの正体を探る

    純正エキマニの中ってどうなってるんだい? 相棒の402は車検整備で入院中だし やることないから暇つぶしに 遮熱板は多数スポット溶接させていて、こいつを剥がすのが面倒くさい コンコンバンバンやって下半分めくれました 内部には耐熱ウールのようなものが入ってますが触ると粉々になる状態 あともう一息〜ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 17:31 こばこさん
  • A/Fセンサー交換

    こちらのA/Fセンサーを交換。 ODO: 141,078km エンジンカバーを外してからインタークーラーも外す。 インタークーラー外さなくても交換は可能だが外した方が作業性ははるかに楽。 古いA/Fセンサーを外してから新しいA/Fセンサーを取り付け。 工具はO2センサーソケットを使用。 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 23:50 BIGNさん
  • インタークーラー 換装作業

    AVO製インタークーラーを 先月オクりました。カバーを加工しないと装着出来ないので 今 一生懸命 パイプ鋸で削ってます。 インタークーラーを外すのは数回行っているので苦労せず1時間掛からず完了。 とりあえず インプレ… 走り出しから 低速トルクが上がっているのに驚きました。さらに3000rpmから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 20:38 BP5F fanさん
  • サクションパイプ交換

    先ずはこいつを外して〜 エアフロセンサー、キノコ🍄‍🟫 純正パイプはなかなか外れなかった🫠笑 仮合わせー 仮合わせ2 復旧👌 終了✅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 00:30 svktbさん
  • エアフロセンサー清掃

    いつも思いつきで作業する為画像がありませんが、体感できるくらいレスポンス良くなります。 つ、い、で、に。 EGRのパイプ(インマニから出てるpcvバルブの上のステンのパイプ) これも清掃したんですが、かなーりカーボン?なのかなんなのか。取れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 22:49 たまご0617さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)