• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mスポ ナイト&デーの"ビーちゃん" [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

ステアリングシャフトカバーの漏水対策①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラの皆さんの情報で、いつかやりたかったステアリングシャフトキャップの防水対策。
少し難しそうでしたが、やっと時間とやる気が出て取り組みました。
2
手が届きにくい所なので電動ドライバーも用意しました。
3
この段ボールはネジキャッチャーです。ネジを落としても受け取ってくれると思います。
4
こんな感じに。実際にはネジも受け止めてくれましたが、ゴミも受け止めて結構役に立ちました。
5
インシュレーターはネジ4箇所で3箇所は電動ドライバーですいすい。1箇所斜め上のネジはラチェットドライバーで簡単に外せました。
行きは良い良い帰りは恐いです。
6
雨の日は、年間数回しか運転しなくてもゴミや水の痕がありました。

※後から分かりましたが、向かって右下側面に本来の排水口(緑色のスポット部分)があって溜まった水はここから排水されていた様でした。
でも重力で下にも水が流れている様なゴミの残り方か見受けられます。
7
濡れた雑巾で拭って綺麗に。ゴミはネジキャッチャーの段ボールにちょうど落ちてアンダーカバーを汚さずに済みました。
8
水が溜まるなら、流してみようという事で、インシュレーターのパッキンをカッターで切って排水ドレインを作りました。水が溜まらないなら防水コーキングも不用になるかも。
(その②に続く)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HEADライト下モール取付

難易度:

エアクリーナ清掃

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

カーテシライト交換

難易度:

ワイパーゴム交換2025

難易度:

パーキングプレーキ故障 異常 応急処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月12日 23:05
ネジキャッチャーは思い付きませんでしたー。
今度真似させていただきます!!
コメントへの返答
2021年9月12日 23:22
お恥ずかしながら、落とす前提です、、!

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/3376329/48178554/
何シテル?   01/01 09:54
Mスポ ナイト&デーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクスパンションタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:45:36
フロントドアアンビエントライトLED換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:52:18
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 19:10:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング ビーちゃん (BMW 5シリーズ ツーリング)
5シリーズ ツーリングに乗っています。 すらりとしたその姿にあこがれていたF11に20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation