• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっかまん :序の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年6月2日

水温センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水温が温まった頃にアイドリングが不安定になる時が頻繁になってきたので、水温センサーを交換しておきます。
2
K○Sさんから購入させて頂きました。
いつも迅速な対応ありがとうございます。
替えのコネクターが有難いです。
本当に助かります。
3
入れ替えて配線をギボシで接続しました。
念の為ギボシの付け根に半田しておきました。
テストしましたが、水温上がってから不安定になる症状は無くなったようです。
コネクターの接点も錆ていて一度も替えてない感じでしたので、これで様子見します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント漏れ

難易度: ★★★

クーラント補充

難易度:

クーラント交換

難易度:

【参考】走行直後(エンジン回したまま)のリザーバー水位/外気温38℃

難易度:

ラジエター交換(他車種流用)

難易度: ★★★

LLC量チェック&補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

へっぽこてっかまん(仮)になりましたです。 よろしくお願いします。 2022/5/25序に進化(多分
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドル回転続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:40:38
FPCMの故障予防(解剖編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 16:39:16
空調操作レバーノブの補修(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 09:50:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイラインRS-X たまたまご縁があり、DR30スカイライン、に乗る事になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation