冷却系 - 整備手帳 - スカイライン
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
オイルクーラー取り外し
走って休憩のために停車させたらオイル漏れしていたので、止めてドナドナされました。 JAF隊員の方には頭が上がりません。 バンパーを外してみて、見たところコア自体やホースが壊れて漏れた様子ではなくフィッティングが甘かったようなので、サンドイッチブロックから先を全て取り外します。 パーツクリーナーで油 ...
難易度
2025年8月18日 23:13 ダニ-さん -
高圧ラジエター キャップ
純正流用 購入備忘録 ラジエター キャップ高圧化 R32系の ラジエターキャップは 0.9 kgf/㎠ 純正流用で高圧化した方が 部品代が安いですね Z32用 1.2 kgf/㎠ 21430-54P00 1430円 エルグランド用 137kPa(約1.4 kgf/㎠) 21430-8993A 11 ...
難易度
2025年8月17日 14:36 R32Mさん -
オイルクーラー取り付け
Z33用のオイルクーラーキットを買ったほうがよかったかもと後から思いました。 オイルクーラーコア、ホース、アタッチメント、ブラケットなど、キットだと全部揃うので楽ですね。 フロントバンパーを外します。 外すためには、ボンネットを開けたら見える6箇所のクリップを外し、さらに下にもぐってM6ボルトを ...
難易度
2025年8月14日 23:17 ダニ-さん -
ラジエーター交換 (純正→KOYO銅2層)
ある日駐車場に新しいシミが出来ていて、慌ててチェックしたらリザーバータンクがもう少しで空になるところでした。 アブネー ラジエーター自体の脱着はそれほど大変ではありませんが、水抜きの際にアンダーカバーは外して実施することをお勧めします。 面倒だったので外さずにやったらカバーを伝ってあちらこちら ...
難易度
2025年8月14日 01:57 こは"さん -
【参考】走行直後(エンジン回したまま)のリザーバー水位/外気温38℃
【本日の画像】 そういえば、普通に走った後にエンジン停止せずに水位を確認した事が無かったので、熱風覚悟で確認してみました😅 OBD経由の水温計では87度。 アッパーホース側は84度。 先日、停止直後の位置と同じですね😀 水位はこれで正常みたいです。 なお、5年目の車検時に当方からの依頼でラジ ...
難易度
2025年7月28日 03:15 うっきょさん -
VR30DDTTのLLC交換手順
ヒートエクスチェンジャーを個人輸入で購入し現在待ちの状態ですが、同時にエンジンラジエターの冷却水も一緒に交換しようと、先ずは日産の交換手順書を元に内容を確認する為、ディーラーよりLLC交換手順書をGETしました。(昨日更新したはずですが、Upされて無かったので再更新です😅) 現状のLLCを抜く為 ...
難易度
2025年7月24日 19:36 シルバーエルグさん -
LLC量チェック&補充
走行前 LOWレベルとMAXレベルの 間位 1時間走行後 水温87℃ MAXレベルのちょい下辺り 嫁車スペーシアカスタム用に購入 100cc余ってたので ぶっ込みました 夜遊びの帰路 深夜のSAでパシャリ
難易度
2025年7月15日 11:27 陸奥守吉行さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
三菱 GTO 5MT V6エンジン リトラクタブルヘッド(愛知県)
450.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
