• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TARO4567の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年9月12日

リアディフューザー大破

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大雨のあと、走っていたら水たまりにリアのディフューザーが引っかかり吹っ飛びました😇
2
ドバッと音がしたけどフロントを見たら無傷だったので気づかずそのまま帰宅
翌日見たらリアがこんなんでした(笑)
3
次の日、壊れたエアロを探しに山へ
グチャグチャにならず避けてあったのでとりあえず回収〜

避けてくれた人に感謝
4
大きいパーツは回収できたけど、この辺がガッツリ穴空いてて欠片も見つかりません!

さぁどうするか…
普通に考えたら買い替えですが…!

次回、涙の補修編始まるかも…(未定)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

色が濃い💦

難易度:

17年過ぎたのでリフレッシュ PART6

難易度:

メッキのフェンダーアーチ装着

難易度:

プチ整形だよ!

難易度:

ドアミラーカバー貼り付けました。

難易度:

エアロ塗り分けファイナル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「羽が見えたね、」
何シテル?   07/27 10:10
群馬の青ローブ乗りです。 SUPER GTが好きで、よく現地に出没します。 車好きの方々と繋がれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD フロントフェンダーエアロフィン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:34:06
ブルーミラー+LEDウインカーミラーレンズ取り付け(*・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:54:20
FREED LEDミラーカバーフットランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:44:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ボンネットフロント、サイド、リア→TAKE OFF ウイング→RERADE 2年ほどノ ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
耕す男のパートナー ヤンマー EF228 28馬力です! おとんのメインカー
ホンダ フリード ホンダ フリード
Q:コペン乗ってる人って家族で出かけるときどうしてるの? A:もう一台あります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation