ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • アンダーパネル製作・取付け 8,452km

    高速でフロントに浮きを感じ、LA400用の社外アンダーパネルは無さげなので、やむなく自作した。 透明クリアファイル4枚を切り開いてテープで繋ぎ、車の下面に貼り付けて型取りした。 パネル下面 オイル、フィルター交換のために直下に窓を設置 ラジエーターのドレンボルト部と、排熱と下回り点検を兼ねたリア中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 11:28 てっつるさん
  • Dスポーツエアロパーツを検討の方へ(備忘録や施工愚痴も入ります)

    納車後にディーラーにて Dスポーツの ・トランクスポイラー ・サイドスカート ・リヤロアスカート ・フェイスカウル 純正 ・フロントリップスポイラー を取り付けていただいたのですが 施工が適当でクレーム言いました。 純正フロントリップスポイラーは浮きが出てきて修正してもらいました。 ですが純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月20日 09:16 コペ狼さん
  • メッキのフェンダーアーチ装着

    アリエクで購入したメッキのフェンダーアーチを装着しました。4本セットで約2000円と流石中華な価格です。ギラギラが目立つので賛否あると思いますが、自分は好きです。とはいえ車体色がシルバーでなかったら付けてないと思います。 そこそこ重くて微妙に湾曲してるので元々から貼られてる両面テープは中間層のスチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月19日 14:25 VitaminAZ-1さん
  • 17年過ぎたのでリフレッシュ PART6

    フロントスポイラー交換 また、タヌキに 前回はヒビが入ってしまい 今回は半分持って行かれました ダークレッドマイカ まだ在庫が有ったので 純正オプションに交換 ついでにラジエーターキャップも交換 次は ラジエーター? エンジン? オートマ? タービン?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 14:39 ワンワンワンさん
  • リアスポイラーDIY…②

    ミニダックテールDIY🦆 デザイン違いで2種類 微妙に立上がり角度と曲線を変えてみました 右が1本目巣穴を埋めまくった痕跡多し… 左が2本目ラミネートとレジン含浸良好です 1本目製作から ここまでかれこれ3ヶ月経過しました… 研磨しまくって薄くなってしまったガラスクロスを再ラミネート厚み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月9日 21:47 Blue Sky And S ...さん
  • エアロ塗り分けファイナル

    人相悪くするぞ~ ウレタンクリアーの上からアクリルスプレーで塗ってみる。 下地に傷があると縮れるかも。 塗り分け前 塗り分け後 塗り分け前 塗り分け後 好み~🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 14:10 ユメワダチ・レーシングさん
  • リレイド GTフェイスキット 未塗装

    仮合わせ 意外と合わないなぁ。 フルエアロならちょいちょいで出来るけどリップとフェイスに分かれてるから合わせ目が地獄。 表面は仕上がりが良くパテ盛りはなく赤パテで完了🎵 太陽に当たらないように日陰で塗装。 まずは白サフ 塗り分けのマッドブラック  パールホワイト 仕上げにウレタンクリアー🎵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 14:12 ユメワダチ・レーシングさん
  • リアスポ外し

    前オーナーが流用スポイラーとモールを貼っていたのを外します。 両面テープとホットボンドで着いていたのを外したら、、、塗装が剥がれました、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 18:22 okinawa_kcar_l ...さん
  • プチ整形だよ!

    「Lck619 フェンダーアーチトリム」は、GRコペン用です。 強引にコペンローブに貼り付けてますが、 GRコペンとのバンパー形状の違いで、 (助手席、うまく誤魔化してます。) 浮き上がります・・・。 (セロに取り付け付けられている方もいますが、ローブの方が難易度低いです。) 先っちょ部分の浮き上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 14:55 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)