• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月16日

TE27 エンジン・ストール

TE27 エンジン・ストール キーを回してもうんともすんとも言わない。ライトも点かない。

面倒くさいけど、もう一度メーターを外してみました。

補助メーター辺りのケーブルを弄ると…

ルームランプが点いたり、消えたり💡

アンメーターのケーブルを差し直すと通電し出したけど何だか不安😓💦

今度起こったら電装屋さんに診てもらいます。
ステアリングはmomoのモンツァに交換済みです。👌


ブログ一覧
Posted at 2022/03/25 08:35:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年3月25日 16:44
旧車はメーカー問わず電気が泣き所ですね~私のもトラブルの殆どは配線関係でした(眼に見えんき嫌んなる)
コメントへの返答
2022年3月25日 17:55
そうですね。
友人のニイナナは全て自分で配線引き直してるんですけど、
私は自分でやった方が不安ですがね。😅💦

3連メーターはバラして組み直したけど、やらん方がマシやったかも知れん😓💦
2022年3月26日 7:45
おはようございます🤗
ハーネスのトラブルだけに心配ですね💦
いつ何処でどうなるかわかりませんもんね❗️

あと、モンツァ、良い雰囲気です♪♪♪
ホーンボタンも絶版当時物、モンツァの程度の良いもの最近見かけないですねー
私はプロトのフラットで我慢してます😅

ではまた•••
コメントへの返答
2022年3月26日 8:07
ほうほう、プロトのフラットとはなかなかやりますねー👍

話によると、プロトのフレームはモンツァと同じで、スポークの親指をかけるところの革を剥がすと隠れている三つ目の穴が出てきて、握りの太いモンツァになるとか🤔❓

モンツァの難点は握りが細い所ですね。据え切りするとメッチャ重いのでスポークが曲がりそうです。😓💦

プロフィール

「いいですね〜😙💕
中々素敵ですが、ミュシャ風なら人物を横顔にしてキャンバス半分位にアップしたらもっと雰囲気が出るんじゃないでしょうか😘⁉️」
何シテル?   05/28 08:36
TE27を34年前に購入、レストアして何とかもう一度乗る事が出来る様になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーバン氏来高に64-64のコースディナーは性に合わん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 08:45:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation