• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

TE27フロントシート張替え

TE27フロントシート張替え 座面前方から縫い始めます。

次に両脇ですが4枚重ねの為、非常に硬く針が入りません。

この場合、指貫を使用して針頭を押込みます。裁縫が得意だった母の形見です。

何とかバランスを取り縫い上げました。

表側には少しシワが出来ましたが、まあこんな感じでしょう。

金具はステンレスに変更。

5本のスプリングを使用して張ります。

底下からスプリングをJ型アンカーで引上げてフレームに掛けます。

後はカシメを使用して前後左右に引っ張りました。

中々表面のシワを上手く取るのは難しいですねぇ。

う〜ん
やっぱ、やり直しましょうか。




ブログ一覧
Posted at 2023/10/02 18:13:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車高調の嫁ぎ先募集します
テッツー☆さん

(SR)ピストンのリセス深さの謎
TECHNITUNED βさん

スタビライザ(ジムニー)
muchachoさん

プリロードのお勉強
OX3832さん

この記事へのコメント

2023年10月2日 18:42
こんばんはです🤗
縫製作業は難しいですね、私もかなり前にスポーツカブのシート表皮を手縫いで製作しましたが、シワが中々上手く消せずに3回位やり直ししました😅
それにしても指が痛みませんか❓
コメントへの返答
2023年10月2日 18:52
今晩は🌕
中々難しいです。
手縫いでは生地を均等に張れないと言う事ですね。
もう少し手直ししてみます。
2023年10月2日 18:43
すまんけど自身でやったがやき上等じゃいか!
つうかプロでもそれ以上は「下町の内装職人」頼まにゃ無理なんじゃ(ググっても出て来んき引退したぁ?)

手先器用ながはお袋さん譲り?自分が不器用ながは親父譲りやき(キッパリ)
コメントへの返答
2023年10月2日 18:48
そうやね、
素人にしては上等かもね。
でももう一度外して直してみます。
2023年10月2日 19:49
凄いテクニックですね。てが、裁縫道具もプロ仕様??

本職のような出来栄えと思います。1年ぐらい経過したら馴染むような気もしますが。完成度を求める気持ちもわかります。完璧に近いと思いますが(^^)
コメントへの返答
2023年10月2日 20:20
全然凄くはないです。助手席はプロの仕事なのでシワひとつ有りません。
元より生地が広いので、左右にもっと引っ張らなきゃ駄目ですね。
2023年10月2日 22:35
おつかれさまです。バネでひっぱるんですかー(^.^)初めてしりました。そんなのもあるんですねーー。綺麗に出来てると思いますよーー。(^.^)(^.^)
コメントへの返答
2023年10月3日 9:45
おはようございます🌞
元々付いてたバネは再利用が微妙でしたのでステンレスに交換しました。
あんこ🫘を入れて、もう一度引っ張ってみようかと思ってます。

プロフィール

「私のミニかと思いました😅💦」
何シテル?   06/02 10:28
TE27を30年前に購入、最近2度目のレストアが完了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation