• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caruizawaの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2008年4月5日

3月の車検後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
3月半ば6回めの車検を取ったがその後、マフラーのパイプ腐食で交換、177000KMの走行距離で2回めのエンジンのタイミング・ベルトの交換をしました。
2
本日軽井沢町内走行中に金属片を踏んで、パンク修理。
御代田のYさんでは1時間半の作業待ち、結局近くのガソリンスタンドであっという間に修理完了。高速でも心配ないとのこと。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EG6×B18C LINK G4X エンジン始動完了

難易度:

4Kドラレコの動画 H.265(HEVC)再生

難易度: ★★

フルバケ ネジ穴 補修

難易度: ★★

ウインカーポジション化

難易度:

マフラー交換

難易度:

エンジンルーム錆止めなど①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベントの週末でした http://cvw.jp/b/339646/47754723/
何シテル?   05/31 23:59
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation