• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

一歩先を探る!?

一歩先を探る!? 「つねに一歩先を求めてきた・・・」
NewA6デビューのパンフレット、A3サイズ(←車ではありません、笑)で見開きだからA2相当の大きなコンセプト・ツリーでした(画像)
 修理(ブレーキランプ交換)のついでに、現車はほんの数分しか見なかったけれど、あらためてパンフレットを見ると、いろいろ興味深い歴史や新装備がありました。なかでもからA6の系譜は歴史的な重みを感じます。そういえばスキーのジャンプ台を駆け上ったのも新旧のA6でしたね!






↑その歴史、Audi100から
1969年登場した初代Audi100
1977年には先見のアバント(画像)も登場。
2003年スェーデン某所にて。




↑何と言っても洗練されたこのスタイル。
何処から見ても知的な美しさがありますね!
2005年ミュンヘン空港にて。




ブログ一覧 | アウディ | 日記
Posted at 2009/01/19 22:07:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

カール開封の儀
オグチンさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 22:13
A6,我が家にもDMが届きました。実はC6型A6は好きではなかったのですが、マイナーチェンジで随分と良くなったように思います。
けどなぁ、やっぱりC5型のリヤが好きなんですよ(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 22:22
はい!A6(C5)いいですねぇ!確かに出たときはセンセーショナルでしたね。宇宙船みたいな車・・・って言われたの思い出します。

A6だったらやっぱりセダンかなぁ~って勝手に妄想してます、笑。

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation