• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

連日のパルサー来たる!?

連日のパルサー来たる!? この記事は、撤退は、許さない!でも について書いています。

昨日のパルサー・エクサ(N13)との遭遇から連続!パルサーの懐かしい画像をお届けします。

画像)去年の12月、毎年恒例のニスモ・フェステバルにて・・・。なんでもこの年は日産のラリー参戦50周年、いったい50周年ってどんなに長いのだろう・・・と思いながら、この時は懐かしいパルサーGTI-R(N14)を眺めながら、ひとり懐かしさにひたっていました。試作車の車型コードが「777」だったかな?ラッキーなスリーセブンにも関わらず、本戦、1991年のラリーではわずかな勝利に終わってしまったような・・・。コンパクトな車両ながらも重量バランスとタイヤを大きくできなかったことがマイナス要因だったのか、この後は日産からラリーカーが出ていないのは、「レース&ラリー」勝負の舞台をサーキット(GT-R)に移してしまったからでしょうかぁ~!?



詳しくはTB先のこの方にお尋ねしてみて下さい^_^;

でも、個人的には今でも乗ってみたい貴重な1台です。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/03/26 23:39:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

街の様子
Team XC40 絆さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 0:05
まさしく、これです!GTI-R!!

本当に懐かしいですね。
このあまりにもオーバーなデザインのボンネットがまたいいんです!

しかし、走りに関してはあまり、評判がよろしくなかったような・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月28日 12:54
本当に懐かしい・・・
1992年だなんてつい昨日のよう、笑

やっぱり、ボンネットは穴開け過ぎでしょう(?)苦笑

(開発者のご苦労が想像されます!)
2009年3月27日 9:52
友人が3年くらい前にこれを買い、それがあまりにも曲がらないクルマで『こんな筈はない!』と思いもう一台買ったら、やっぱり曲がらないクルマだったという逸話を思い出しました(笑)だからか、一時期ゼロヨンベースによく使われたのは納得でした。
パルサーは、1800のGTIが好きでしたね~
コメントへの返答
2009年3月28日 13:00
2台も買う方がいるなんて(驚)・・・もしや、日産の関係者(?)、ゼロヨンベースとは恐れ入ります。

実は私、この車を試乗したことないので、知らないで幸せだったかも(苦笑)。
2009年3月27日 10:02
またもや懐かしいですね~
これに搭載したSRは、RB26DETのノウハウをフィードバックしてましたよね?
このボンネットは、当時仲間内で「ブッチャー」と呼んでました(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 13:03
> 「ブッチャー」と呼んでました(笑)

そのまんまですね!
座布団1枚、^_^;

SR、そうですかぁ、エンジンも覗いておくのだったぁ。
2009年3月27日 14:36
当時、インテグラーレ16Vに乗っていて、よく煽られました。直線では全く歯が立ちませんでした(涙)

でも、評判はイマイチでしたね。

曲がらないラリーカー、とか
直線番町とか、言われてた記憶が・・・。
コメントへの返答
2009年3月28日 13:15
↑tteeさんと同じく、直線番町だったってことですね。

はい、曲がらないラリーカーって言うのも想像できないですが(アウディ・クワトロの動画を見る限りでは)。

確かこの後、日産からラリーカーが出ていなくて、GT-Rかルマン・カーへ力の入れどころが変わってしまいましたね、今思うと残念です。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!11回目の給油(17.1L/2686円) http://cvw.jp/b/339927/48605852/
何シテル?   08/17 15:36
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation