• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

上海国際汽車工業展覧会(我的感想篇)♪

上海国際汽車工業展覧会(我的感想篇)♪ 上海モーターショー、巷では報道で流されることも。
一昨日帰国して、その所見をかいつまんでお知らせします。モーターショーは2年に1回、北京と毎年交互に開催されるイベント。とは言え上海の展示場(国際展示場)は広いことから、見るには移動が大変なのですが、会場に集まる人(企業)には十分でした。東館(W1~5)、西館(E1~7)、北館は一部工事中でひとつしかありませんが、さらに三角形の中心に商用車、Webサイトや雑誌、大学の自動車部の館、また部品直売(テント村)まで多くあります。この展示面積(スペース)を見てまず驚きましたが、それを十分にさせる企業があったのですね。何でも中国内にはローカル含めて約100社の自動車会社があるとか。まだ輸出は少ないのかも知れませんが、国内の需要だけでもカバーできるこれら自動車会社。今では世界一の生産台数になった中国自動車産業。日本や韓国のように海外向け(輸出)以外でこの数量には恐れ入ります。


↓スリー・ポインテッド・スターならぬ五点星(フェイクではない本物追求の一歩かと・・・汗)


↓会場内ではこんなマスコットも


↓実はボッシュの回し者でした!?


↓中国と言えばパンダ!


↓特筆すべきは、こちらのテント村


↓実は街の部品屋さんが集結するガレージセールみたいな(部品直売所?)


↓ターボ・ユニットいかがっすかぁ!?


↓プラグコードいかがっすかぁ!?


↓こちらW5、部品館にあるのは正規品(正規リビルト)か!?


↓帰りのバスは、やっぱり中国らしい(混雑中のバス)。


↓もちろん二輪車(バイク)は自転車に代わる大事な移動手段。



↓気になる上海観光情報も、こちらから♪
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/04/24 20:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

コレは使ってみたいですねぇ〜🤗宜 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

きゃすばる君に試します
らんさまさん

最近の朝活😁
なつこの旦那さん

是非是非使ってみたい
mshimaさん


.ξさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 0:07
お帰りなさいませ(*^_^*)
怒涛のアップなので、このコメだけでスンマセン(爆

勢いのあるモーターショーだった様ですね♪いつかは私も外国のモーターショーを見てみたいです。
コメントへの返答
2011年4月25日 22:44
ども!無事帰りました。
コメはいつでも何でも結構デス。
勢いのある国、モーターショーもさすがでした。外国のモーターショー、実は私も初めてだったけれど、何だか国産(日本製)は小っぽけでした、汗。
2011年4月25日 15:51
たくさんの写真!楽しませていただきました。

来年は上海に行ってみたいですね!
コメントへの返答
2011年4月25日 22:43
ども!楽しんでいただければ嬉しいデス♪
来年のモーターショーは北京で、再来年(2013年)が上海なので、その頃ではいかがでしょう!?現地のご案内(会場内限定)いたします、笑。
2011年4月25日 23:30
バスの混雑画像見て、その昔の晴海のモーターショー会場と東京駅を結ぶ都バスを思い出してしまいました(苦笑)

次回はみんなでyamaさんの陣中見舞い行きましょう!
コメントへの返答
2011年4月26日 23:43
懐かしいですね晴海のモーターショー。当時のバスは混雑したので船で行ってみたことも思い出します。

次回の陣中見舞い!?
恐れ入ります、現地ガイドはできませんが、また関係者パスは準備させていただきます、爆

プロフィール

「鉄旅・お湯旅(上州編)!? http://cvw.jp/b/339927/48547893/
何シテル?   07/18 10:20
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation