• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

北国、陸前行き、鉄旅の日!?

北国、陸前行き、鉄旅の日!? 振り返りブログとなりますが・・・・。
先週、4月3日から3泊4日の北国行き
いつもの私的な備忘録で記録残しておきます。
あくまでも個人的な覚書きなのでスルーして結構です。

画像)最終目的地のケープツアー(岬巡り)で、
唐桑半島の先端、御崎なるところで、お決まりの灯台を撮影。


↓最終日(6日)の朝早くからやって来たこちら、御崎にて
(岬始発の時間に合わせて、宿の方に車で送っていただきました。)


↓たまにはバス移動も良いが、地方に来ると割高に感じる運賃(この日、岬から市内まで約20分位の乗車で680円也り)。


↓駅前周辺、待っているタクシーにも年代感じます(クラウンはS150系?1995-2001年でしょうか??後方はコンフォート。)


↓こちらの気仙沼駅(一関駅行き)、ディーゼル車(キハ100)とバス高速輸送システム(BRT)の乗り換え駅で、両方が眺められます。


バス高速輸送システム(BRT)は日野自動車の大型バス(路線バス)、ハイブリッド車だが都市部向けの低床(可動)までは対応していない気がするので、復興に向けて早めに揃えた感ありますね。


↓5日は震災遺構を何か所か巡る(1か所目)、南三陸町の高野会館、3階上の青い線が津波到達の目印。この日は朝からホテル主催のバスツアーに参加。


↓その近くの町防災対策庁舎(南三陸町)は当時何度も映像で見た、今では周りの盛り土で周辺の景色は変わってしまった??


↓2か所目は、気仙沼市向洋高校の跡地(構内には何台も流れ着いたクルマが見れます)。


↓最終日(5-6日)、久々に民宿(唐桑半島)に泊まってみた。


雑感)レンタカーでもあれば、さらに行動範囲が広がったけれど、あえて列車(18きっぷ)とバスで辿ってみた4日間。震災から11年が過ぎてしまったので、当時の記憶も薄れてしまったかも知れない。もう少し多くを巡ってみたかったような、機会あれば是非また・・・。


関連情報URL : http://kesennuma-kanko.jp/
ブログ一覧 | お出掛け先で(鉄道移動) | 日記
Posted at 2022/04/12 10:48:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI原人の農耕生活 Vita ...
MINI原人さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ガソリン吹き出し💦
もへ爺さん

やっと会えた🎁
あしぴーさん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は誕生日でした。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鉄旅・お湯旅(上州編)!? http://cvw.jp/b/339927/48547893/
何シテル?   07/18 10:20
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation