• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月20日

備忘録)都内行きで・・・・。

備忘録)都内行きで・・・・。 振り返りブログですが、
この日は久々に都内行きの日。

画像)帰り道で東京駅の目の前のビルを散策、kitteのビルが10周年とか!? こちらのビルは東京中央郵便局、ビルの4階には郵便局長の席が見学できます。




↓埼玉県に住んでいた頃から良く利用した地下鉄「丸の内線」、丸い窓が斬新な新車両(2000系)も良く見かけるようになって。


↓その新車両、中に入ると100V電源があり通勤電車としてはありがたい(JR東日本には是非見習って欲しい、汗)


↓この日の行先は、地下鉄を乗り継いで半蔵門でとある先生にご相談あり!?


↓東京駅前のビル、今でも郵便局としてしっかり営業中
ブログ一覧 | お出掛け先で(鉄道移動) | 日記
Posted at 2023/06/22 04:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

乗らないけど❓乗れないけど!更新し ...
働くGT車さん

鬼滅の刃、柱展
sv.さん

宇都宮→名古屋 R&Bホテル栄東
-NEO-さん

火曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

01163
紀寺町さん

ドライブのBGMはモダンジャズ♪ビ ...
aba-bu25さん

この記事へのコメント

2023年6月22日 6:18
半蔵門、なにげに生活感を感じる、不思議なエリア☆家賃、税金は飛び抜けてそうですが
コメントへの返答
2023年6月22日 19:00
コメありがとうございます。
半蔵門、初めての下車駅だったかもですが、法律事務所に行った先が普通のマンションの一室でたどり着くまで迷いました(汗)
2023年6月22日 7:11
へえ、USB電源を解放ってまあまあ見かけますが、100Vを解放ってありがたいですね。
PCも使えるでしょうから、便利!
コメントへの返答
2023年6月22日 19:01
コメありがとうございます。
この車両、wi-fiは普通だが、この100V電源は入り口扉近くの壁に無造作にあるので、使い方に難儀しそうです(苦笑)

プロフィール

「燃費記録を更新しました!!44回目の給油は真夏日の最中で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48566400/
何シテル?   07/27 13:27
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation