• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

今週2度目のサイタマ行きで!?

今週2度目のサイタマ行きで!? 埼玉通い慣行中!?
今週、2度目のサイタマ行きでした。
JR沿線(直通列車)で楽だったが、料金見てビックリ、遠くまで来た感あり(苦笑)

画像)電車で来たのは初めてかも知れない、
知らないうちに駅前が立派になりました。
埼玉県民の運転免許保有者はおそらく一度は行くはず、JR沿線の街で



花火が有名だったとはいざ知らず・・・・。


普通列車で約3時間、直通も便利、快適なサロ車両で、遠くまでやって来た。


↓上野駅では普段見慣れない列車もあり、見ているだけで旅心(鉄心)をくすぐります。


↓来月の「大人の倶楽部」、鉄旅を想う・・・・。
ブログ一覧 | お出掛け先で(鉄道移動) | 日記
Posted at 2023/11/09 11:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

只見線再開通から2年はいいけど(´ ...
waiqueureさん

黄色の道を😅
S4アンクルさん

沿線散歩
じゃがーくんさん

北陸本線特急、敦賀以東「直通復活」 ...
固形ワックス命さん

JR四国色のキハ40
ironman8710さん

酒の肴に『城端線・氷見線の鉄道事業 ...
紅の猫さん

この記事へのコメント

2023年11月9日 18:23
わたしも本日サイタマ入りでしたが、行きは私鉄を使い、帰りはJR非電化路線を経由して帰っていて、ちょっと旅行気分です。先日、マツイは行かせてもらいましたよ(笑)
コメントへの返答
2023年11月9日 18:54
コメありがとうございます。
度々のサイタマ行き、ご苦労様です。行き帰りと違う路線、しかも非電化に乗れれば楽しそう(笑)。マツイ行きで先を越されたのは残念ですが、では、私、一人でも行かねば(汗)。

プロフィール

「備忘録)働くクルマの年イチ記録(?) http://cvw.jp/b/339927/48534874/
何シテル?   07/10 09:24
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation