• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

ご当地B級グルメ

ご当地B級グルメ 週末のバタバタも一段落し、やっと晩酌が出来ましたビール

ツマミは地元みかづきのイタリアンッス!

色々なバリエーションのソースがありますが、やっぱりノーマルのミートソースが一番ウマイッスね~グッド(上向き矢印)
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2010/09/12 19:35:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 20:54
おらもノーマル派ッスねわーい(嬉しい顔)
ガキの頃おふくろとよく食いに行きましたわほっとした顔
コメントへの返答
2010年9月14日 12:00
カメレスすみません。

昔、ホワイトイタリアン食ったら気持ち悪くなりました~

やっぱ、ノーマルが一番ウマイですね。

オイラは今でもビールのツマミによく買ってマス。
2010年9月12日 21:54
美味そう…
右の麻婆豆腐らしきのも気になります(笑)
最近、激太りつつあるので食欲を抑えないと…(^-^;
コメントへの返答
2010年9月14日 12:09
なかなかレスできずにすみませんm(__)m

よその土地の人は不思議がる食い物ですが、食ってみると、なかなかウマイですよ~

太麺の焼きそばにミートソースが掛かった食べ物と想像していただければぉKッス!

麻婆豆腐は近所に住む妹夫婦のお裾分けです。

しばらくこんな生活が続きそうです(__;)

プロフィール

「引っ越したらクルマ趣味が全然出来ん環境になってツラい…
気晴らしに三輪車のオイル交換したりして気をまぎらわせてるwww」
何シテル?   05/21 21:40
中途半端に旧いクルマと商用車が好きです。 白物家電的なクルマには興味ありません。 周りの人からは変わり者という位置付けされているみたいです。(本人は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アマゾン ストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 16:00:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デミオがエアコン効かなくなって、エバポからのガス漏れでダッシュ全バラの修理代10万オーバ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
成り行きで生やしてしまった(笑)
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
昔から欲しいと思ってましたがなかなか高価で手が出なかったけど、ひょんな事から私の元へ… ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
会社の人が捨てるってんで貰ってきました。 近所のスーパー、コンビニ買い物快速仕様です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation