• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRS191XXXの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

GRS191 ハイビーム LED化 =03=

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ではLED化に向けての作業です。
まずカバーを外してください。
クリップは7か所あります。
中央のポッチを爪かマイナスドライバーで押し込むと引っ掛かりが外れて抜きとれます。
2
運転席側も外してください。
上側の2か所はクリップですが中央側の1か所は私の車には何もついてないのでご紹介できません。
実車でご確認の上作業なさってください。
3
助手席側も外してください。
上側(外側)の1か所はクリップですが中央側の1か所は私の車には何もついてないのでご紹介できません。
実車でご確認の上作業なさってください。
4
エアクリーナダクト?を外しましょう。
レンチサイズ10mmです。
5
外れました。
次に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

フロントウインカーバルブ交換

難易度:

LANBO ドアレザーパネル C-HR [ZYX10NGX50] ブラックレザ ...

難易度:

純正ドアリフレクター流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GS GRS191 ハイビーム LED化 =05= https://minkara.carview.co.jp/userid/3402091/car/3187077/6642112/note.aspx
何シテル?   11/23 19:27
GRS191、CB1300、NMAX125、SGW801所有。 自分でメンテする方です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation