• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TypeR8373の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

スターター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
朝一のエンジンスタートが何か重くて苦しそうなのでスターターモーターのチェックした所、かなり弱っているらしく交換を決意。工賃込みで約9万円。年末で作業立て込んでいて約4日後引き取り。朝一のエンジンスタートも軽やかでエンジンスタート後のモーター引っ掛かり音も無くなりました。但し、良く聞いていましたが、ノックセンサー故障しました。スターター交換する際にはノックセンサー交換必要ですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

9032km ステアリングギヤボックス交換【リコール】

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★★

1カ月点検ミッションオイル交換

難易度: ★★

サーキットに向けたアップデート

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RACING BLACK PACAGEってどう思いますか? http://cvw.jp/b/3402492/48261424/
何シテル?   02/15 18:23
TypeR8373です。よろしくお願いします。愛車履歴はプレリュード(E-AB)⇒インテグラXsi(E-DA6)⇒インテグラSiR(GF-DC2)ぶつけられて廃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TypeR8373さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 07:04:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗って14年経ちました。ゴムや樹脂パーツを取り換え終わった所で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation