
9月14日にclub 990S関西ツーリングに参加しました。
天気がちょっと曇り時々☔️って事で心配でしたが本降りはなくオープンにする事ができました。
日も差すときもあり暑すぎて幌を閉めてました😅
10台集まりましたがソウルレッドは0台でロードスター全体ではソウルレッドの割合は高いと思うけど990Sではかなりレアカラー🩷ですかね⁉️
道の駅 藤樹の里あどがわに集合です。
自宅から3時間ぐらいなので勿論、下道で向かいます。
途中、関ヶ原インターの近くで鹿🦌を目撃しました。
可愛かったけど民家のすぐ前にいて車道に飛び出してこなくて良かったです😅

まずは有名なメタセコイア並木道に向かいました。

緑🟢にプラチナクォーツ綺麗🤩です。
ちなみに自分の車ではなくクラブメンバーさんの車です。

自分も撮影すれば良かったです( ^ω^ )

次の目的地はつづら尾崎展望台に向かいました

ちょっと小雨が降っていて曇ってました!
天気が良ければ眺望も違ってましたね🥹
次は昼食の場所に向かうんですが展望台の帰り道が下りの一方通行で道幅も狭くなかったので非常に楽しめました。
夕方に封鎖されてしまうのは残念ですね。

なるべく並べて停めるようにします🤣

長浜名物 焼き鯖そうめん御膳をいただきました😋
真ん中の焼きそばみたいな麺ですがそうめんで甘辛い鯖の煮汁で味付けしてあります。
鯖も甘露煮みたいで骨まで気にしなくて食べれます。
やっぱり遠征したらその土地の名物を食べたいですからね〜
次はラコリーナに向かいます!

和菓子やバゥムクーヘンのお店があります。
自分も甘党なので一度は行きたいなぁと思ってたので丁度良かったです。
人気施設だけあってメチャクチャ混んでました。
三連休の中日だったので湖岸道路も全然進まないし晴れて☀️きて暑い🥵は眠い🥱は駐車場🅿️に入る手前でかなり待ったんですがすぐに駐車できました。
お土産のバゥムクーヘンとカステラも買えて大満足🙆

スタジオジブリの世界観です。
甘いものに興味なくても一度行く価値はあると思います。
ここでTRGは終了でおひらきになりました!
皆さん、お疲れ様でしたー♪
恒例の遠征後は日帰り温泉♨️に向かいまーす

目的の温泉♨️着いたら駐車場🅿️に入れないぐらい混んでたから諦めました。
そこから少し走ったらダムに抜けてバイクが走ってましたね!
雨があまり降らないからダムの水位がかなり低かったですね。
行きは岐阜県を抜けて滋賀県に向かいましたが温泉♨️の場所が帰る方角にあったんですがかなり南下してたみたいで三重県から愛知県に帰りましたー
最後に地元のラーメン屋に寄って帰宅🍜

結構、走りましたがまたTRG行きたいですね
ブログ一覧
Posted at
2025/09/15 21:57:08