• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neo_toshi16gの"えくすてぃちゃん" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

センターパイプ+リアピース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
穴が空く前に交換を目論んでいたセンターパイプ。ちょうどヤフオクでいい感じのがあったので交換しました。
2
キャタライザーとの接続部のスプリング付きナット。う、動くぞ!
動くがサビですごい音を出しながらなんとか分離。ご近所さんすみません…
ウマかけたけど低く、半接地での作業はスペース的にキツかったです。
摘出したセンターパイプは思ったほどサビは進行してなかったものの、フランジ痩せがひどかった、、
3
こちらが夜な夜なピカールでピカらせたHKSさん。65φのつもりが75φだったり、分割部がリングガスケット仕様じゃなかったりしたね。
分割したまま入れてみたけど、ねじれ合わせとか大変でしたね。くっつけてから入れるのが正解なんでしょうか?
4
リアピースはセットでついてたHKSのES PREMIUMさん。こちらもピカらせております💁✨
フランジが分厚くなり、手持ちのボルトがぎりだったのでスプリングワッシャーを抜いて締結。そのうち長いの買おうね。
5
エンジン始動。ちょっと、うるさいかも…?
いそいそと出発、借りてる畑まで試走。
走る分にはいい音量で良い音質。アイドル中も不等長がハッキリ聞こえんだね。
低速トルクの低下は感じませんが、まだビューンと走っていないので抜けはどうでしょうか。
何はともあれ、純正センターパイプはキープくんですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KRnoble Ellisse 取付

難易度:

マフラー取り付け

難易度: ★★

【吸排気系】STIパフォーマンスマフラー装着(VN5用)

難易度:

排気漏れ修理

難易度:

マフラーハンガー交換

難易度: ★★

STIパフォーマンスマフラーに交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンブレムは…

盾型ではなく楕円の

 L
 フ

分かる人にはわかる、はず?」
何シテル?   06/28 21:26
neo_toshi16gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 RCA音声入力コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 09:44:59
ビルシュタインまた折れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 18:09:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック えくすてぃちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
最新の(笑)アウトバックに乗換え うーんやっぱり不等長ボクサー!
スバル レガシィ ランカスター ランカちゃん (スバル レガシィ ランカスター)
学生時代から乗った,初所有はランカスター 譲り受ける直前,知人の自爆によりフェンダー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation