• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

雪対策部品

雪対策部品 なになに?
厚み3mmのアルミプレートで出来てるとな?
一応オイルパンに風が入っていくように切り込みもあるなぁ

これ本当に平気なんすかね?
249ドルって事は送料込みで3万ぐらいか?

ん〜
適当な作りのアメリカ製品・・・

人柱?(^_^;
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/01/05 22:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 22:32
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

雪対策部品ですか?
空力的にも効きそうですね。

でも米国製だと、穴寸法がインチだったり精度が心配…
コメントへの返答
2011年1月6日 10:18
こちらこそ本年もよろしくお願いします。

もう少し雪をかき分けるような形状にすれば、通常走行でもボディー下の空気が逃げてダウンフォース出そうな・・・そんな簡単でもないか(^_^;

米国製はグローバルな製品でも本当に空気を読まずにインチ多用しますからね(笑
2011年1月5日 22:56
おぉ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじっすか~~~~

ステンさん共同購入しましょう(爆)


詳細教えて~♪
コメントへの返答
2011年1月6日 10:20
まじっすよ〜〜〜〜〜(笑

でも内容をよく読めば読むほど怪しさ満載です(爆

http://www.dieselgeek.com/servlet/Detail?no=493

取付の解説なんかもあるんですが、怪しいじいさんが取り付けてます。
ダメ元でいきます?(^_^;
2011年1月5日 23:11
↑mamooさん食い付きすぎですよ(笑 
予想どおりですが(^^)


うーん( ̄~ ̄;)
今のアンダーカバーが割れたら考えます(笑
コメントへの返答
2011年1月6日 10:21
↑力いっぱい食いつきましたね(笑

コッソリ割っておくので、真剣に考えて是非人柱に・・・(爆
2011年1月5日 23:47
なんちゃらabove?ってマジックで書いてあるけど。
「?」が気になりますね(爆)
なんかあやしい感じがしないでもない…^^;
コメントへの返答
2011年1月6日 10:23
そうなんですよ
至る所?な感じ(^_^;

一応パサートとかにも対応させるように工夫の跡は見られます。

いかんせんHPのデザインからして恐ろしく怪しい(爆
2011年1月6日 8:36
これ、試作品っぽいですね。

mamooさんのためにも、是非お試しを・・・
コメントへの返答
2011年1月6日 10:24
納入実績とかメールで問い詰めてみようかと思います(^_^;

mamooさんに買ってもらって私は改良コピーを作って国内で販売して一儲け(逃
2011年1月6日 11:32
私のアンダーパネルも割れてるんすよ(涙)
ディーラーの部品見積で 26,800円・・・

車検の時にお願いしようと思いましたが、
割れないアルミプレートも魅力ですね~

是非 装着お試しを ^^;
コメントへの返答
2011年1月7日 15:31
え!
もう割れてるなら今すぐポチッとな!(笑

とりあえず
問い合わせのメールを出してみます(^_^;

プロフィール

東京で生まれ、埼玉に住み、小学校から大学院までを東京に通った埼玉都民です。 2007年11月11日にOpel AstraGからAudi A4TQに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メッキモールのサビ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 21:31:50
1週間も前のことですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 11:39:10
スライムパンク修理キットで軽量化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/01 23:22:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ジェントルブルー号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
父の乗っていたW202以来20年ぶりのメルセデス そして人生初のワゴン でも、色は青( ...
フォルクスワーゲン ポロ チーポロりん (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁さん用に中古でA1あたりを検討していましたが、メインのA4が突然寿命を迎えてしまったの ...
その他 ANCHOR RS8 炭素号 (その他 ANCHOR RS8)
日頃の運動不足解消のため、少し良いのを購入 乗らないと勿体無い!っと言うプレッシャーは重 ...
その他 アンカーRCS6 爽やか健康号 (その他 アンカーRCS6)
2012年12月に導入の国産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation