• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

NewLS リアフォグランプのLED化 その2

NewLS リアフォグランプのLED化 その2 NewLSのリアフォグランプのLED化です。










前回は、ちょっと暗くて失敗しました。

で、ネットを色々、漁ってみたところ、明るそうなのを見つけたので、速攻、ゲットしました。



前回のと形状の比較です。(右が前回のLEDで、左が今回のLEDです、見た目は前回の物の方が明るそうな気がしますが・・)




サイドはそこそこですが、正面にプロジェクターレンズを入れたもので、拡散を期待できますね。


で、装着です・・・




さーて、どっちがフィラメントで、どちらが、今回のLEDでしょうか???














正解は、右がフィラメント、左が新しくGETしたLEDです。



うーん、前回よりかなりマシになりましたが、まだ、微妙に暗いです。
実際、視野角に若干偏りがあるので、見る角度によっては、もう少し暗くなります。

この辺りは、分散性が高いフィラメント球が有利なのは確かですね。


ただ、これなら使えるかも・・という感触は得ました。

とりあえず、当面、これで行きたいと思いますが、もっと明るいT20シングル・レッド球は探してときたいと思いますけど・・
ブログ一覧 | LS600h | クルマ
Posted at 2012/12/20 02:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 12:35
・・・ううむ。。。(0 0)

あの、↑この画像比較をPCで拝見してますと、正直あんまりLEDとフェラ(←こらこらこらフィラの間違いだろう!)の違いが。。。?
実際裸眼で見たら、かなり違うでつか?
o(0 0)o
コメントへの返答
2012年12月21日 1:04
まぁ、気持ち2割弱落ちってな感じでしょうか・・

とりあえず、リアフォグとしてはOKだと思います・
2012年12月21日 10:57
最終的にはバックランプ用に販売しているHIDもアリかと・・・(´∀`;)


後続車にはひたすら迷惑ですが、視認性最高です(爆)
コメントへの返答
2012年12月21日 14:46
ありますね、HIDランプも。

しかし、そこまで明るくしたいとは思いますが、せめて、フィラメント球と同等くらいにはなればな・・という感じです。

ただ、とりあえず、このLEDで暫くは運用してみる予定ですが・・(でも、まだ、片方しかつけてません・・(笑))

プロフィール

「[パーツ] #LSハイブリッド エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681 http://minkara.carview.co.jp/userid/340732/car/1250405/8937598/parts.aspx
何シテル?   01/08 03:05
LS_revolutionです。 宜しくお願いいたします。 今までに、8台くらい乗り継いで来て、30系セルシオ→LS600h前期→LS600h後期と来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version.C I packageの後期、雪国でもないのに、中期に引き ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
永遠の現行です。 とにかく足回りに不満が多くて、色々やりました。 TOM'Sのアンダ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
前期型です。 LS600h Version I です。 ほぼフル装備しました。 30系 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h Version I 後期型(改め、中期型)です。 前期型 600h Ve ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation