• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sada44の"中侯爵号" [KTM 890DUKE R]

パーツレビュー

2024年11月10日

MOTOEYE M6  

評価:
4
MOTOEYE M6
先月、これまで使っていた EYE RIDER が逝ってしまった。スマホナビで十分なのですが、メットインHUD が無いのは寂しい気分。
違う HUD にしてみようと MOTOEYE E6 を購入しました。
Android Auto 対応のほか、スマホのミラー表示に対応。操作リモコン付きで、本体にバックカメラも付きます。これがバックミラー表示とドライブレコーダーとして使えまるという製品です。大きいけれど、面白そうです。
10日ほどで到着した製品の動作確認します。HUD の解像度が高く、処理も高速で快適です。リモコンもボタン操作で操作音があり、痒いところに手が届く仕様となっています。
今回は、オプションのフロントカメラ MX335 追加しています。アクションCAM 的な仕様を狙ってます。

ドライブレコーダーの音記録はマイクから拾うようです。衝撃センサーが無いようですし、イザという時は手動で止めないといけません。ドライブレコーダーというより配信用みたいな機能に思えます。これは狙い通り。

HUD がスモークになってるように見えます。OFF の時に視界の妨げにならなければ良いのですが・・・
ヘルメットへの装着終わったので、実走行で確認します。
  • パッケージ内容です。バックパネルが4色付属します。リモコンの固定具も付いています。
  • オプションのカメラ内容です。アクションカメラ互換のマウントが付きます。
  • バックカメラ画像です。ボタン操作で数秒表示します。常時やナビに重ねることもできます。
  • android auto 画面は高精細です。プロジェクタ位置がズレにくいのも Good
  • EYE RIDER 同様、NEXX WST3 インカムエリアにバッテリー増設しました。
  • インカムのスピーカー、微妙に丸ではありません。
  • HUD を取り付け。内装外せる様に下側の粘着テープは剥がします。取付台座と HUD は分かれます。
  • 本体台座の固定。メット起伏から接着高さが狭く、両サイドにもスポンジテープ貼って強力に固定しました。
  • 配線したところ。内蔵バッテリーで充電出来ています。
  • ドライブレコーダー用に 64GB SD 入ってましが上限の 256GB に替えました。
  • フロントカメラは、三脚に GoPro 止めるアクセサリを粘着テープで留めて見ました。
  • 正面から見ると少し傾斜してそう。
  • リモコンは付属の取付部品は使わず、12.7mmボールで留めてみます。
購入価格96,481 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※海外通販、遅れて関税¥6000請求書届いた!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 戻りバイク乗りは鉄馬の夢をみるか の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / ND-BT10

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:234件

ELECOM / Bluetoothオーディオレシーバー LBT-MPAR120RD

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

PIONEER / carrozzeria / ND-BT1

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:413件

Panasonic / CY-BT200D

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:45件

日立国際電気 / テレマリンク

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

docomo / AQUOS PHONE SH-01D

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

ノーブランド バイクメンテナンススタンド リア用

評価: ★★★★

KTM 純正 オイルフィルターサービスキット 00050000068

評価: ★★★★★

KTC ツールセット チェストタイプ ブラック SK36723XBK 67点 ...

評価: ★★★★★

G-moto レーシングスタンドフックボルト ブラック

評価: ★★★★

不明 バーエンドミラー Φ22mm バー用

評価: ★★★★★

ヴィプロス レイキッシュ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダーは熱だれだったかも http://cvw.jp/b/3409492/48590065/
何シテル?   08/09 19:44
Sada44です。リターンライダーです。20年振りにバイクに乗ってます。機械いじりが好き、乗るのは2の次?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

KTM 890DUKE R 中侯爵号 (KTM 890DUKE R)
加齢に伴い、バイクのダウンサイズを検討して購入。 890cc はミドルなのかと自問しまし ...
KTM 390アドベンチャー 小冒険号 (KTM 390アドベンチャー)
林道に行きたい、、、想いが募って、ダート用バイクとして購入。 ダート以外のオンロード〜高 ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
コロナ渦で公共交通を避ける移動手段として活躍中。 単気筒らしいビート感があり、ストローク ...
モトグッツィ V11ルマン モトグッツィ V11ルマン
モトグッツィ V11ルマンに乗っています。 年式的にメンテが欠かせません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation