
皆様、こんばんは♪
今回はGS後期のハンドレストを
リアルカーボン化のお話です。

eBayを、眺めていたら
L10系GSの左ハンドル用のハンドルレストの
リアルカーボンが出品されていました。
出品者に右ハンドル用は無いのか?
問い合わせしたら、残念ながら無いとの返信。
しかし、右ハンドル用のハンドレストの
パーツを送ってくれるなら、
リアルカーボン化はしてくれると言う、、。
その会社は台湾のSAGA CARBONと言う会社でした。

お✨ そうなんだ、と思いつつ、
Dラーにハンドレストを注文。
(これが結構、入手まで2週間程掛かりました。)
住所を聞いてパーツはEMSで台湾に送り、
先方に届いたタイミングでPaypalで送金しました。
それから、出来上がって届く迄に1カ月半掛かりました。
結構、聞いていた完成予定から遅れたりしたので、少しスリルがありました(^^;;
しか〜し❗️届きましたよー

ワンオフの右用リアルカーボンのハンドレスト🫱🫲
美しい😍🤩

私が送った右用の純正パーツを加工して
綺麗にリアルカーボン化してくれました。
お値段は、送料込みで日本円にして約3万円弱。
(純正パーツ代含めると約4万)
コレを高いと思うか?安いと思うか?
その価値観ですねー
GSの右のハンドレストで
リアルカーボンのモノは、現在に於いては、
この私が頼んだものだけだと思います。
世界に一つ♬、、良い響き🆗でありますw
ブログ一覧
Posted at
2025/03/31 20:57:56