• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえええの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2025年8月2日

メタキャタ、フロントパイプ、マフラー交換(前半)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
メタルキャタライザー到着
2
太陽にかざしてみた
3
フランジ面をワコーズメタルコンパウンドで
綺麗にしてから
4
挿入
5
キツすぎずユルすぎずエエあんばい
6
新品ボルトにスレッドコンパウンド塗布
7
既設キャタケースを外す為に邪魔なものを外す
どんな工具ならこのボルト楽に回せるのだろう?
少しづつしか回せない
結果から言うとアチコチこんなんばかりで苦戦を強いられ暑さにもヤラれて途中から撮影する気力がなくなります
8
錆取りたいが余裕無し
9
O2センサのカプラ、金具固定されてるが外し方がわからん
10
ココを何か細いモノで押して外せた
11
配線の位置確認
12
知ってさえいればすぐ外せるのに20分以上ロス
13
センサの根元、オイルか?
14
簡易清掃
15
タービンとキャタケースを固定してる4本のネジにも苦戦したが、一番はラジエター、コンデンサを外さずにキャタケースを摘出するのがキツい
16
ラジエター側面と干渉
準備してるキャタケースはせっかく遮熱塗装してるので同じやり方はできん

ロアホース外すしかないか…

前半ココまで

いつも難易度なんて気にしていませんでしたが、今回は上級にしてみました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メタキャタ、フロントパイプ、マフラー交換(後半)

難易度: ★★★

ドライブベルト交換

難易度:

【交換!!】エキマニアース線&スペアタイヤ

難易度:

ベルト交換

難易度:

PCVバルブ&ホース交換

難易度:

試運転と増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まえええです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤー注油した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:01:44
キーシリンダー磨き&色付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:17:21
リモコンキーの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:09:37

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車しました サブのつもりでしたが、2024年12月頃に サンバーに問題が発生したため ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation