• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZDM76の"えむに" [BMW M2 クーペ]

パーツレビュー

2025年5月13日

rd base オリジナル 高性能メタルキャタ付きダウンパイプ  

評価:
5
rd base オリジナル 高性能メタルキャタ付きダウンパイプ
これは人を笑顔にします。

純正セラミックキャタから200セルのメタルキャタに変更です。
ヒートシールドも装着済みでバンテージ巻く必要ありません。

排ガスはしっかり浄化されているので、O2センサーアダプター無しでもチェックランプは点きません。
でもやっぱり少し香ります。w

音量は、、ハッキリ言って爆音です。(レムスとの組み合わせ)
コールドスタートカット必須かと。。悩み中。

走りは、過給の立ち上がりが早くなりました。
レスポンスアップです。
4,000rpm以上で共鳴していい音鳴らします。リアマフラー交換してもこの音は出せません。
ですので自然と速度域が上がりましたww


交換の経緯は、入れるならキャタ付きをと思っており、HJSやアクラポを見ていましたが価格が高すぎる。。
みん友の10 10さんのPhoenix Racingダウンパイプのレビューで、そういうルートがあるのかと海外製品を探してました。

一応有名どこのブランドがいいなと思っており、RHD対応のWagner(300セル)、MASATA(200セル)、オランダのDCE(200セル)を見ていました。

MASATAは近年有名だけど6万+送料。
WagnerとDCEは13万+送料。

MASATAで買ってDIYしようと思いましたが、よくよく考えたら中国製だしこれだったらPhoenixだろと冷静になりまして、WagnerかDCEは送料入れて関税だの消費税だの払ったらショップにやってもらうのと変わらんやん!となり、しかも10 10さんの整備手帳で大変な作業となるのは伝わってきたので、実績十分のrd baseとなりました✌️
  • キャタ部分、HJSと見た目は一緒!w
  • タービン一体型エキマニ
  • 配線加工しないB58コイル換装は初めて見た様で、興味津々でした!

    ありがとうございました!
  • 追記:コールドスタート計測しました。
    車庫の都合上、後方1m・角度30°程にて、104dbでした。
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / フロントパイプ一体型メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:596件

034MOTORSPORT / High Flow Catalytic Converter

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

HKS / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:1820件

Revolution / スポーツキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:49件

GP SPORTS / EXAS パワーキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:306件

TRUST / GReddy スポーツキャタライザ センターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:130件

関連レビューピックアップ

HYNESS エアコンフィルターPM2.5対応) 活性炭入り クリーン エア ...

評価: ★★★★★

支那製かなぁ 自撮り棒71cm P08 Y-Pro

評価: ★★★★★

VERSPIELT ファスピエルト ステアリングホイール

評価: ★★★★★

DIXCEL Z type

評価: ★★★★

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT オイルフィル ...

評価: ★★★★★

不明 フロアマットセット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月14日 6:56
おはようございます☀
よく見ると、絞り込み具合が良い感じで、甲高い音もしそうですね!
ヒートシールドも良い感じに焼けてくるので今後の
焼き入れが入った後の音の変化も楽しめそうですね!
しかし、、コールドスタートは爆音になるので
近所迷惑には敏感になるのが痛いところです 笑

間違いなく、取り付けはショップがおすすめします🤣
リフトあればものの30分ですからw
コメントへの返答
2025年5月14日 8:01
おはようございます☀
走り込んで音の変化チェックしてみます💪
コールドスタートは本当にビックリです笑
パーツ交換だけでDMEは弄らないつもりでいたのですが、これで皆んなBM3へと行くのかぁ〜と感じていますw
2025年5月14日 20:48
こんばんは〜😃
イカンですねぇ〜これはいかんです!
うらやまけしからんです!笑

世の中にダウンパイプの"流れ"が出てますねぇ
でも、さすがにコレ入れたら、温厚なご近所さんも許してくれないかもなぁ…
コメントへの返答
2025年5月14日 21:50
こんばんは〜♪

確かにこれはイカンです笑
やってしまったしか感想がありませんでしたw
触媒あるので少しはマシかなと思いましたが全くそんなことなかったです😇

コールドスタート後は純正とほぼ変わらないのでDME書き換えでキャンセルするかですね。。そうしたらご近所さんも、もしかしたら🫣笑

走りは全くの別物になるのでコレは入れて正解ですよ♪

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3419405/car/3320747/profile.aspx
何シテル?   10/13 20:37
MY2017 BMW F87 M2 6MT MY2010 BMW E91 325i ツーリング MY2005 DUCATI 999
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
直6、MT、FR! 最高のパッケージです。 ワンオーナー車、15,500kmからのスタ ...
BMW 7シリーズ ななびー (BMW 7シリーズ)
E65 740iから乗り換え。 往復100kmの通勤快速号です。 ワンオーナー、26, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
E91 325iから乗り換え。 直6 FRのツーリングを手放すのは悲しいけど、、クーパー ...
ドゥカティ 999 ドゥカティ 999
15,000km、各部OH済車両を個人売買で譲っていただきました。 親がドカSBK乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation