• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

年納めお礼参りとひっさしぶりの洗車

年納めお礼参りとひっさしぶりの洗車 先日の朝方に、納車時にお世話になった寒川神社様にお礼参りとご報告。
八方除けお祈り&来年また伺ってお祓いし来ますとご報告。
年明け直ぐに売り切れてしまう御札を購入したので寄り道せずに帰宅して、来年我が家を守って頂く天照大御神様を迎えました。

年内洗車実行日を考え、関東沿岸は大晦日午前に雨なので 雨があがった瞬間に行動w
タントちゃんに労いと感謝を込めて念入りにピカピカにしました。


相方さんがもう普段遣いしてるんだけど、やはりトラウマが少々あり、夕方の後方が怖いと言います。人それぞれ色んな運転の仕方が有りますが、車間をかなり詰めて止まる後方車はドキドキする様です😣
とりあえずやらないよりはマシかと思い、リフレクターを追加しました。

バンパー上部のリフレクターは、カスタムテール化の為の物
下部の小さなリフレクターが追加分です。

遠目で見るとこんな感じ。ちょっと違和感あるけど慣れれば良いかな。安全第一♪

上部のリフレクターは後付なので、どうしても貼付け面の隙間と後付感が出るので、コーキングとタッチペンで補修。

綺麗に収まったのでコレで良し♪
一応極薄の4mmリフレクターで反射方向も鑑みて角度が平行になる様真ん中寄りにしました。バンパーの窪みの中なので車体よりはみ出しが0.5〜1.0mm程度に収まって居ます。
後は車検時の担当者によって車検弾かれるかもですね。まぁその時はノーマルテールに戻すだけですw

そういえば方向指示器のLED灯。最近は1300lmなんて物が有るんですね、試しに付けましたが、昼は良いんだけど夜は唯の目潰しですね😅ハイトワゴンだとさらに倍増w
あまり勧めませんね。
私は180〜220lmにしました。




前回のブログで気になった合わせ目のデッパリは、調整で綺麗に収めてくれました。ありがとう〜😂
後はバンパーやハッチの若干の合わせ目だけど、これは交換したら神でも居ない限り合わないからね、もうこれだけ綺麗に直してくれたので満足です。

最後に
ダイハツ問題有りましたが、上層部がやらかしたので末端の人が謝りに来ても、逆に同情してしまいます。「この新人さん年内凄い頑張って売上てたのに、キャンセル凄いんだろな〜」とかね。全国末端の人。頑張って!
見てる人は見てるからね\(^o^)/
安全面は不安だけど、今後はどこまで自分の車にリコールが来て対処できるかと、リコールでコアな部分が通らなくて回収車が出る場合。どちらも購入者に寄り添って保証してくれたらなと思います。


長々長文失礼しました。
今年出会えたミンみんトモさん
以前からお世話してくれたみんトモさん
年内お騒がせしました。本当にお世話になり、前向きになれました。ありがとう です。
来年もよろしくお願いします。
来年もみんなに幸有ります様に😂
ブログ一覧
Posted at 2023/12/31 14:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

テールランプ替えたよ
Ryoma sanさん

車検落ち …からの即合格
Ziro4WDさん

いよいよ♬
melo15さん

最近、高齢者の事故が多発しているか ...
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3419469/car/3219265/profile.aspx
何シテル?   10/12 18:38
だくすんです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:50:53
キーフリー故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:49:45
エアコンパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 17:34:36

愛車一覧

ダイハツ タント la650s xターボ (ダイハツ タント)
ゆっくり地味に弄ります😆 ノーマルテールは購入時から交換予定でした。 夫婦共にカスタム ...
その他 ままちゃり ちょっとそこまで君 (その他 ままちゃり)
メーカー:VIVA HOME産 26型 車種 :軽快車リーブリングS8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation