• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だくすんのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

オイル交換 忘備録

オイル交換 忘備録初回 2000km位 (定期点検時)
2回目 5409㎞ (+3409㎞)
3回目 8214㎞ (+2805㎞ 定期点検時)
4回目 11560㎞ (+3346㎞ 定期点検時)
5回目 14658㎞ (+3098㎞ 定期点検時) NEW

初回 日付不明😆
2回目 2022/11/6 (+4ヶ月位)
3回目 2023/2/26 (+3ヶ月)
4回目 2023/8/6 (+6ヶ月)
5回目 2024/2/11 (+6ヶ月) NEW


2回目以降は上手いこと定期点検時だなぁ。
今後も3000㎞交換継続頑張るぞっ
寒くても洗車頑張るぞ😆
Posted at 2024/02/11 16:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

年納めお礼参りとひっさしぶりの洗車

年納めお礼参りとひっさしぶりの洗車先日の朝方に、納車時にお世話になった寒川神社様にお礼参りとご報告。
八方除けお祈り&来年また伺ってお祓いし来ますとご報告。
年明け直ぐに売り切れてしまう御札を購入したので寄り道せずに帰宅して、来年我が家を守って頂く天照大御神様を迎えました。

年内洗車実行日を考え、関東沿岸は大晦日午前に雨なので 雨があがった瞬間に行動w
タントちゃんに労いと感謝を込めて念入りにピカピカにしました。


相方さんがもう普段遣いしてるんだけど、やはりトラウマが少々あり、夕方の後方が怖いと言います。人それぞれ色んな運転の仕方が有りますが、車間をかなり詰めて止まる後方車はドキドキする様です😣
とりあえずやらないよりはマシかと思い、リフレクターを追加しました。

バンパー上部のリフレクターは、カスタムテール化の為の物
下部の小さなリフレクターが追加分です。

遠目で見るとこんな感じ。ちょっと違和感あるけど慣れれば良いかな。安全第一♪

上部のリフレクターは後付なので、どうしても貼付け面の隙間と後付感が出るので、コーキングとタッチペンで補修。

綺麗に収まったのでコレで良し♪
一応極薄の4mmリフレクターで反射方向も鑑みて角度が平行になる様真ん中寄りにしました。バンパーの窪みの中なので車体よりはみ出しが0.5〜1.0mm程度に収まって居ます。
後は車検時の担当者によって車検弾かれるかもですね。まぁその時はノーマルテールに戻すだけですw

そういえば方向指示器のLED灯。最近は1300lmなんて物が有るんですね、試しに付けましたが、昼は良いんだけど夜は唯の目潰しですね😅ハイトワゴンだとさらに倍増w
あまり勧めませんね。
私は180〜220lmにしました。




前回のブログで気になった合わせ目のデッパリは、調整で綺麗に収めてくれました。ありがとう〜😂
後はバンパーやハッチの若干の合わせ目だけど、これは交換したら神でも居ない限り合わないからね、もうこれだけ綺麗に直してくれたので満足です。

最後に
ダイハツ問題有りましたが、上層部がやらかしたので末端の人が謝りに来ても、逆に同情してしまいます。「この新人さん年内凄い頑張って売上てたのに、キャンセル凄いんだろな〜」とかね。全国末端の人。頑張って!
見てる人は見てるからね\(^o^)/
安全面は不安だけど、今後はどこまで自分の車にリコールが来て対処できるかと、リコールでコアな部分が通らなくて回収車が出る場合。どちらも購入者に寄り添って保証してくれたらなと思います。


長々長文失礼しました。
今年出会えたミンみんトモさん
以前からお世話してくれたみんトモさん
年内お騒がせしました。本当にお世話になり、前向きになれました。ありがとう です。
来年もよろしくお願いします。
来年もみんなに幸有ります様に😂
Posted at 2023/12/31 14:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

おかえりタントちゃん

おかえりタントちゃん1ヶ月と18日ぶり
おかえりタントちゃ〜ん😆
誰もが思う事だけど、言いたい。
『うちの愛車がこの世でいちばん良き〜♪』



妻は本日から会社復帰しました。
身体は少し痛みは出るものの、『体が重いっ動きたい〜』と元気なので、お昼からだけど楽しそうに出社したみたいですw

まだまだ事後処理が終わっていませんが、自分の任意保険で車は完治で。自己相手とは完全に保険屋さんが対応しており、お金も払える様です。

入っていたのはダイハツさんと保険会社のオリジナルプランになるのですが、正直このプランで良かった&助かったぁ。
ディーラーと保険屋さんの連絡がしっかりしていてこれまで自分が入ってきた任意保険とは別次元に感じました。
ディーラーに連絡取ると「保険屋から聞いてます。』保険会社に連絡取ると「ディーラーから聞いてます。」 ほんとにビビった。こんな保険あるんだなぁとw 実質負担金は5万円あるんだけど、それも戻ってくる事も確定。

車体の修理に関しては、本来ディーラーさんは車検通らない事案はしてくれないのだけど、親身になって協力して頂き、事故前そのままに修理してくれました。感謝。


今後はランプ部分を新たにLED購入取り付け(右後方だけ電球)
ダヤン(猫のキャラクター)シールを再現
リフレクター取り付け&シーリング&塗装
かな。
あと下のフォトの部分なんだけど、バンパーサイドと、ドアレールのカバーがガッチリクッついて干渉している事と、そのせいで外にカバーが膨らんで居るので修理担当と後日相談です。

↓事故でこの位押し込まれたし、修整でパーツ合わせるの難しいのは理解してるんですけどね。😣

今後の修整が難しいかったら諦めて、タントちゃんをこれまで以上に可愛がるのだ😂

みんカラみん友の皆々様。
たくさんの励みのお言葉や、妻への労りのお言葉。ほんとに本当に感謝しております。
励みになったし、強く前向きになれました。
ちょっと書いてて泣いちゃいました😂

〜ありがとうございました〜
Posted at 2023/12/15 16:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

近況報告&記録 2

近況報告&記録 2近況などなどです。
年末と言う事もあり、修理が遅れている感じです。

ダイハツ支店長さん曰く『12月中旬には引き渡せそう』と言われ、年内には戻って来てくれるのね〜ってホッとしています。
最近は夫婦で事故当時や事故後のことなど気軽に話せる様になり、落ち着いてきました。
今は戻って来てくれるタントちゃんの為に、新しいLED球やステッカーを用意したり、お祓いにも行きたいね〜なんて話して楽しみに待っている所です。

相方さんは思った以上に病状が酷く、MRIなどで検査したところ[腱]及び[筋]損傷が見られ、安静期間が増えて痛みも長くかかっております。いわゆる筋肉と骨の間に当たる所だったかな。なので、未だに時折悲鳴をあげて自己相手に恨み辛みを呟いております😅


タイトルの画像。
そう。代車が変わりました♪


JF3 NBOXちゃんから変わりまして、
現行Tanto custom RSちゃんです😉

と言うのは、最初の30日間は任意保険からのレンタカーNBOX。
そして今回からダイハツディーラー様からの御好意で代車を無料で貸して頂いております。 感謝感激です♪

現行車との違いや、NBOXとの違い。
ノーマルタントちゃんとの違いとか
15インチと14インチのホイールの音や扁平率の違いなど、面白可笑しく感じているところです。


さてさて寒くなって来ましたね。
皆様も健康に気をつけて、事故に気をつけてマイペースで行きましょうっ。

みんなに良い事ありますよ〜にっ😂
Posted at 2023/11/30 18:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

近況報告&記録

近況報告&記録 あれから2週間とちょっと経ちました。現在はしっかり前を向いて、一つずつ出来ることを消化して頑張ってます。
自前の任意保険ですべて事なきを得てます。
何度使っても等級変動なし。車両保険も同様。修理負担0円となりました。代車も後で詳しく書きますが無料。慰謝料は相手の自賠責で対応。相手の対応も保険屋さん。
今後は慰謝料の書類と休業補償の手続きでモヤモヤしそうです。

妻の怪我は目に見えては何も無くホッとしてます。がムチウチというだけあって、神経や靭帯などが中々治らず日々愚痴を漏らしてます。年齢も中年と言われる世代となりましたので、このタイミングで体の色んな所の病気が発生しないか不安です。
明日も病院ですが、見えない箇所なのでなかなか難しいですね。完治は遅そうです。


代車は当初自前の任意保険で30日間無料だったので、あまり早過ぎず遅すぎずなタイミングで頼もうと申請を見送っていた所、なんと修理が終わるまで無料と成りました。
ので11月1日から代車JF3のNBOXに乗っています。


タント購入時の試乗を思い出してしまった。
なかなか使い勝手が違う所、タントと比べて素晴らしいと思う所があれば駄目なところもあったり楽しんでます。
妻は乗ろうと思えば乗れるのですが、不慣れな車とトラウマ。首が不憫な為運転席には乗れません。


問題のタントは修理工場へ出発しました。
工場の状況に依りますが、大体45日位かかると思われます。








今後も進展あればまたここに記し、報告出来たらと思います。
記録にもなるしね。

ゴーイングポジティブだぁー
ドント・ウォーリー・ビー・ハッピーだぁー



Posted at 2023/11/12 19:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3419469/car/3219265/profile.aspx
何シテル?   10/12 18:38
だくすんです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 17:34:36
シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 17:32:13
【当選者様発表】欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 21:32:30

愛車一覧

ダイハツ タント la650s xターボ (ダイハツ タント)
ゆっくり地味に弄ります😆 ノーマルテールは購入時から交換予定でした。 夫婦共にカスタム ...
その他 ままちゃり ちょっとそこまで君 (その他 ままちゃり)
メーカー:VIVA HOME産 26型 車種 :軽快車リーブリングS8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation