• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

前半の動画を撮りそこねたんで今回も超長文ですw懲りずに読んでね☆

4/11土曜日は元催促さんのお店ビークイック主催の走行会に参加するため
YZサーキット本コースまで行ってきました。

何度も本コースは苦手なんだと言ったのに
コワ~イ先輩86乗りの方達に脅されたので仕方なくの参加ですw

遅刻したらどんな恐ろしい目にあわされるか分からないのでw
夜勤明けで寝てないのもかまわずに9時に出発。
いくらなんでも3時間はかからんでしょ?

って思ったんだけどなぁ・・・



高速のって1分後の状態でコレ

このあと90分ほど半クラの練習させられましたorz

(絶対ローゼンには投票してやらねぇ)

けっきょく集合時間の12時には間に合いませんでしたが
始まりまで余裕があったのでバタバタする事もなく準備完了♪



今日が引退式のはずだったw某先輩の命令通り超時空シンデレラ(古)を大音量で流すのも忘れてませんw

何やかんやで走行開始。



最近Sタイヤばっか履いてたんで初めこそフロントのグリップの低さに戸惑ったけど
それも何周かしたら慣れて来て、心配してた2ヘアも西浦の時と同様に
オーバーフローの症状もなく良い感じ。

気温が上がったんでちょっと踏み始めが濃い目かな~と思うも
走れないほどでもないんで、YZでは珍しく気持ち良く数周走ってPITイン。

事前にカブちゃんに貸してあげる事になってたんでドライバー交代します。

ちなみに今回の貸出条件は

「絶対にオーナー殺しをする事!!」www

さぁどんな走りをするのか?と見に行くと・・・

バラバラバラバラバラ・・・

「まさかエンジンブロー?」((゜Д゜ll))

って思って青くなったけど何故かそのまま走ってる・・・

???

暫く見てるとなんか大丈夫そう
でも2ヘアで必ずカブってる・・・。

まぁキャブラーじゃないし濃い目だからかな?
タイムはオイラが41秒5(ベスト更新)
カブちゃんは41秒4で見事条件クリア☆

2本目に向けてニードルを1段薄くして、キャブ初心者のため
フッ素オイルをシュシュっとしてスロットルを滑らかにしてあげました。



で2本目。

キャブは良い感じでさっきまで重かったフケが軽くなって
2ヘアも相当ヘタこかなければカブらなくなりました。

カブちゃんが指で1秒4って教えてくれたので
もうチョイ出せそうと思いながらもクリアじゃなかったのでヤメてPITへ

またまた交代して今度は大丈夫だろうと安心して観客席へ・・・

バラバラバラバラバラ・・・

オイッ!コースインからかよ!

その後も

1ヘアでバラバラ・・・w

2ヘアでバラバラ・・・w

何周してもバラバラ・・・ww

オイラより速いのにバラバラ・・・www

よーするにキャブ踏みが下手なのねw

カブちゃんだからって、そんなにカブらせんでもw

てかオイルにガス混じるしプラグの寿命が縮むから
そんなギャグいりません!(-_-メ)

タイムはオイラが41秒432(ベスト更新)
カブちゃん41秒016でまたまた条件クリア☆☆

ラジアルで40秒台入りそうじゃん!ハチ子さん意外とスゲーな~
何て思いつつお次は予選です。



ラジアルだから1周目から全開で逝ったんだけどこれが大失敗orz

5台アタックの1番目で入って1周したら目の前に5番目の車が・・・

まぁインテRだしSさんだから離されるだろうって
そのまま行ったら車かタイヤがマズかったのか途中で追い付いちゃった・・・

抜いたら恐そうだったんで大人しくスローダウンorz

で、そのまま時間切れ・・・



結局追い付く前の周がベストで

41秒245(ベスト更新)

ちなみにコレがこの日のベストでした。
フロントにお星様で更新したのも良かったけど
自分的にはカブちゃんの0.2秒落ちで走れたの事の方が実は嬉しかったですw

まぁカブってなければもっと離されてそうだけどねww



さてさて遂に決勝なんだけど
ちょっと頑張り過ぎたせいでAクラスに入っちゃったんで、
密かに狙ってたBクラス優勝は出来ませんでしたw

ブービーからスタートしBK号のリタイアでひとつ繰り上がった以外
なにも出来なかった決勝の模様はコチラ。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=rRxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOnVTY3ekbii9ROI8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

狙ってたBクラスの表彰台


2位くろはちサン(残念ながら引退はとり辞めw)
3位銀太さん(スタート直後の猛チャージは圧巻)


で、帰りたがってるスタッフ横目に
前からやってみたかったオフ会っぽい記念撮影☆



まさかの工場長が参戦w


帰りは足が無いBK氏をノビーまで送った後で、
ヒマでついて来たカブちゃんと台湾料理屋で
F1のサイドポッドの絞り込みやら、わかて日本人ドライバーの今後やら、
86のリアのロールセンターやらについて12時近くまで
延々しゃべって解散となりましたとさ。



※お星様が良い感じでビックリ!
無理にコジると反応しないんでツッコミすぎ矯正に最適です♪

ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/04/14 01:13:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 1:27
楽しい走行会でしたよね~
次回こそ、皆さんに絡めるように頑張ります(^^ゞ

宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年4月14日 23:30
YZで走行後にメット脱いだ瞬間スカっとしたのは初めてでしたw

多分タイヤを替えるだけで銀太さんは問題ないかと。
ってか下手すれば負けそうですしねw

こちらこそヨロシクですm(__)m
2009年4月14日 1:42
お疲れ様~。
徐々にトラウマ払拭ですか?w

自分もキャブ乗りじゃないから、カブるのかな。

残念ながら溶接飽きてませんよwww
気が向いたら見学に行きますわ~。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:45
どうもで~す♪

個人的つまらないサーキットのダントツ1位
「名前を聞くのもイヤ」から
「皆が行くならオイラも行くぞ」に
大幅ランクアップですw

FCRってほとんどキャブを意識しないでも扱えるんで大丈夫と思いますよ~。
現にオイラは気にせずバコバコ踏んでますし。

そう言うとは思ったんですけど知り合い少ないんで一応きいてみようかとw

何かの気まぐれで走りたくなったら参加下さい。

そういやデフ直したんで今度こそ横乗りでちゃんと走りますよ~。
2009年4月14日 9:43
お疲れちゃ~ん
スタート前に空ぶかしした音入ってた♪
それにしてももうちょっと頑張ってくれないと動画においらが映らないじゃん
銀黒に負けてるようじゃまだまだだね(笑)
今回は岐阜地区の勝ちっすね
コメントへの返答
2009年4月15日 0:02
お疲れサマンサ☆

意味なく空ぶかししたりw
グリッドずらして停めたのバレて停めなおしたりw
カワイイ後輩に指差しで挑発したりw
マナーが悪い人が一人紛れ込んでましたけど誰だったんだろうwww

キレイな車しか映る資格はないので、映りたかったら全塗してきて下さいねww

べ、別に悔しくなんかないも~んw
ダメロ○プじゃなかったら負けてないモンね~ww
2009年4月14日 11:07
おちかれ~(^^)/

まだ引退せんぞ~! がはは~♪
もっと速くなったるぞ~♪
盗撮画像頂いていきや~す♪
そーいや自分が高速乗ったらそっち方面19㌔やったか渋滞表示出てたよ(笑)


ちなみにML三河はコース的に興味が無いのであまり足が向きませんw
コメントへの返答
2009年4月15日 7:07
お疲れさまです(゚▽゚)/

例の一言が見事にくろはちサンの精神状態を表しとりましたよw
ちゃんとバトル名簿に登録しといたんで次からも宜しくですm(__)m


MLMに興味ナシって話しは聞いてたんですがダメ元で一応・・・
まぁMLMほど固定観念の通用しないサーキットもないと思うんで、くろはちサンがどう攻めるのか見てみたかったんですが今時は誰もムダ金使える状況じゃ無いですもんね・・・
2009年4月14日 21:49
お疲れ様でした~!

マーチくん、ステキ☆


トヨタ走はマーチくんで出れないので、埼玉で寝てます・・・。


三河はGWにドリフトしに行こうかなって思ってますっ♪♪


コメントへの返答
2009年4月15日 7:55
お疲れ~(*゚ー゚)v

盗撮マニアですからw

君にはこれから他の場所で頑張ってもらわにゃならんから無理せんでもいいのよん♪

今度のは勿体ないからツヤ消しの時より少しは慎重に走ってねw

2009年4月14日 22:56
えらいシャコタンなのに良く曲がるなぁ~、とピット出口で旗振りしながら眺めてました♪

次はこちらが殴り込みに三河or作手あたりにお邪魔してもいいかなー!(いいともー!)
コメントへの返答
2009年4月15日 8:08
旗振りお疲れさまでしたm(__)m

おぉ!外からだとそう見えるんですね~。
この感想はかなり嬉しいっすO(≧∇≦)o

実はくろはちサンにサラっと「曲がりが遅いんでしょ?」って言われたのがショックだったんでwww

あれ・・・?


でもその時オイラが乗ってたのかな・・・?


もしかしてバラバラ音してなかったですか?www
2009年4月15日 21:26
カブらせ屋のカブちゃんですよ~手(パー)



んなこたない!

1011の時はあんまり気にせず踏んでまだまともに走ってたからやっぱ今回は気にして合わせようとし過ぎたんかなぁ…

これ以上そぉ~っと踏んだら加速しねえべ、街乗りかよって位に…

そういや…





あたくしがドMになってるけど、俺はSだぜウッシッシ

隠れS
むっつりS黒ハート
コメントへの返答
2009年4月15日 22:07
おちかれ~☆

しかし何でだったんだろうね~<(´△`;)>
条件的には1011の時の方がなりやすかったと思うんだけど・・・

オイラがそぉ~っと踏めって言いすぎたせいかもね。

でもアレで貸出条件クリヤする辺りは流石よ♪


ん?

S?

あぁ!自分を虐めるのが好きって事だねw

ってか隠れてたらSじゃなくない?ww

プロフィール

「【メモ】デスビの遮熱板が割れてるから車検終わったら交換」
何シテル?   03/14 21:14
友達数は定員になりました。 ※再生ボタンを押してももうお小遣いはもらえません() https://www.youtube.com/user/86shoc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 21:37:10
発条 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 00:30:00
ローダウンエンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 05:48:00

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
4人乗れるスープラ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N痛()笑 【コンセプト】 ・乗りたい時にいつでも乗れる ・自走でサーキット、レースし ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代通勤スペシャル! AMオンリースピーカー一体型ラジオが泣ける。
レクサス IS レクサス IS
二代目通勤スペシャル 通称100万円のエンブレムを付けたマークX()笑 でも実際乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation