• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MBZ6972の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

ブリーザーカバー/オイル漏れ修理_1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブリーザーカバーとオイルフィラーネックの付け根からオイル漏れがあったので、バルブカバーのガスケットの交換(予防)と併せて修理しました。
2
先ずはブリーザーホースを外しましたが、これがやたら固い…
どのみち新品に交換するので、破壊を恐れずホースクランプでガッチリ掴んで引抜きました。

Parts # 1120180182 1本
Parts # 1120180282 1本
Parts # 1120180382 1本
Parts # 1120180482 1本

次にサプレッサーを外し、イグニッションコイルを外します。
丸見えになったバルブカバー廻りには、今回のオイル漏れとは違うバンクにもオイルの汚れがあったので、多分このクルマは以前も修理しているみたいです。
3
次に17mmナットを緩めフューエルホースを外しました。
直ぐキャップで塞ぎましたが、ガソリンがディストリビューター側とライン側からドバドバ出て焦りました(汗)

続けてバルブカバー取外しましたが、なんと6番シリンダー右上のボルト(赤丸)が付いませんでした…∑(゚Д゚)
以前の修理でつけ忘れたんでしょうか…

足りないボルト(M6x30mm)は直ぐに注文します。

Parts # 0019908322 x 1
4
M112(M113)エンジンのブリーザーカバーは、液ガスだけでバルブカバーに貼りつけてるので、ある程度の年数が経つとオイルが漏れてくるそうです。
定期的にオイル漏れを起こすこの仕様が何か理にかなってたんでしょうか?

取外したバルブカバーに固定しているアルミボルトを外し、幅広のスクレパーを使ってカバーを歪ませないように慎重に剥がしました。

カバー側の凹面奥底にビッシリ付いていた古い液ガスは、極小マイナスドライバーとワイヤーブラシを使って落としましたが、これが地味に大変で精魂尽き果てました。

今日はパーツクリーナーに浸けてお終いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

EGエラー再点灯しました

難易度:

オイル交換エレメント清掃

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的には満足度の高いクルマ http://cvw.jp/b/3427900/47644095/
何シテル?   04/28 08:27
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bluetooth(ワイヤレス)接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:57:32
💖DAISO(ダイソー)💕 💕取手付き💕折り畳みコンテナ💕洗車用具収納用💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 11:28:23
プリ50 フロントドアトリムのスリキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 14:43:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて3年を経過しました。評価の高い先代モデルの後継モデルで不遇の扱いを ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation