• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御殿場の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

フロントサスペンションについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまで、ハイエースのトーションバーについて書いて来ました。
アッパーアームの動きとトーションバーの関係だけで、ロワーアームを含めた動作には触れて来ませんでしたが、諸事情により触れずに置けない様です。
諸事情とは、uiさんのYoutubeにコメントを付けたことによります。

次に出すのがまとめとなります。
但し、ハイエースのフロントサスペンション周りに全て当てはまる事ではなく、考え方です。
それは、バネ定数、アッパーアーム長、ロワーアーム長、それぞれの支点間位置、距離が分からない為です。

アッパーアーム長と、ロワーアーム長が違い、ストロークすることにより、キャンバー角に変化が有る事、アッパーアームが水平付近にある時にロワーアームが下向き5°位にある事などにより、少々複雑です。
それでも、これまで書いてきた事と、大きな差は有りません。
トーションバーに掛かるモーメントが本質です。

上手くまとめ流ことができるかどうか?です。メインのテーマが終わり、燃え尽きるかも知れません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

増しリーフ等

難易度:

Rim エアー ショックアブソーバー取り付け

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

リーフスプリングのブッシュ交換

難易度:

リバウンドストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で東奔西走
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2025-2月売却しました。 ハイエースバン SUPER GL ダークプライムⅡ(ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation