• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙羅(さん)の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
初回登録から早3年…
車検の案内が来てたのでディーラーに入庫してきました。

ワイパーゴムとエアフィルターを交換。

前後のB'zナンバープレートフレームは今は車検通らないよってことで取り外しに…
ナンバーどこも隠れてなくても、フレーム自体の幅が規定値超えてるとダメなんだそうな( ´△`)

だからアーティストグッズでの企画無くなったのね…
2
ついでにリモコンエンジンスターターも取り付けてもらいました。
車検と合わせて2泊3日の作業。

3年悩んだけど、家の中からエンジン掛けられるってやっぱ最高ね!
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホ-ウ!!!

スターターのリモコンケースは種類が少なすぎてイマイチ購入意欲が沸かないので、とりあえず編みました。
そのうちちゃんと作る( ✧Д✧) カッ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検前エアクリとバッテリー点検

難易度:

OBD2診断機エラーチェック(車検前整備3)

難易度: ★★

12検

難易度:

メンテパック6ヶ月点検

難易度:

2回目車検完了

難易度: ★★★

12ヶ月点検(24ヶ月)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエラの安全システムすごいな…
速度オーバーすると「走行速度にご注意ください」ってアナウンス音声まで流れるよ…」
何シテル?   06/22 17:24
高1で原チャ、卒業と同時にMT車で運転免許を取得して以来、速度以外は(一応)交通法規を守る“運が良い方の”ゴールド免許保持者。 令和4年春に10年ぶりくら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:08:23
フットレスト(制作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 08:23:12
CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:56:10

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
平成初期に免許取得以来ずっとダイハツ信者だったけど、この度初のスズキ車オーナーになりまし ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
夫のクルマ。 ステップワゴンからの乗り換え。 2025年1月18日に発注し、同年6月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation