• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIP0033の"5ちゃん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

アイラインガーニッシュ黒化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまたいきなり完成後ですが、アイラインガーニッシュのメッキを黒化です。

シグネチャーウイング黒化の端材を貼り付けました。
2
キレイに仕上げたかったので、一度取り外してラッピングしました。

両面テープの取り外しにはビニール紐を使ってやるのが自分の中で流行りです😙
コツを掴むとかなりの時短です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スムージング

難易度: ★★★

マッドフラップの整備性向上化計画

難易度:

ドアリクエストスイッチボディ同色化

難易度:

Takelablaze₋サイドウィンドウ下メッキモール貼り替え

難易度:

小細工その1

難易度:

ハセプロ₋マジカルアートシート 貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月3日 15:32
こんにちは!
メッキアイラインの黒化、おそろです!

両面テープの剥がしのコツ、ぜひ知りたいです☺
毎回指紋が無くなるくらい苦戦してますので😅
コメントへの返答
2024年5月3日 16:53
おそろーですね^ ^
フォロバさせていただきました!

両面テープは、パーツクリーナーかけてビニール紐を抉ったやつでグリグリ外してます。

パーツ側は、ヒートガン当てて金属ヘラで削る感じですかね〜。アイライン程度なら3分くらいでいけます。

プロフィール

「なんかイカつい車来たと思ったら、自分を迎えに来たかみさんだった笑」
何シテル?   06/23 18:53
PIP0033です。よろしくお願いします。 これまで、プリメーラ→チェイサー→シルビア→カリブ→ベリーサ→CX-3と乗り継いできました。現在マツダ沼のディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スタイリッシュナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:53:40
[マツダ CX-5] 【内装外し】天井ヘッドライニングの外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:59:53
Odula / OVER DRIVE ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:55:31

愛車一覧

マツダ CX-5 5ちゃん (マツダ CX-5)
CX-5 KF BlackToneEdtion FFに乗っています。 見る人が見ると「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation