• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk87の"GR30" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年6月27日

2回目のハイブリッドバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2022年8月ハイブリッドバッテリー交換から約2年弱でダウンしてしまい、今回が2回目の交換になります

お陰様で無事に復活しました!

http://minkara.carview.co.jp/userid/3432225/car/3244403/11953715/parts.aspx
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432225/car/3244403/7837765/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3432225/car/3244403/5237263/photo.aspx

幸いにも前回の交換から保証範囲内だったので、今回はハイブリッドバッテリーも工賃も無しの無償交換になりました
(ただ、保証は前回のままのようなので、あと1カ月ちょっとで何も無ければその後の保証はありません)

二次災害の補機バッテリー上がりによる走行不能は余計でしたね…

次回、ハイブリッドバッテリーに異常があった場合は、今のところ新品のバッテリーにする予定です

これで、30プリウス、前車のエスティマハイブリッド共にメインバッテリーを2回交換しました
計4回駆動バッテリーを交換してわかった事も色々ありましたので、時間を見てブログ作成したいと思います

この度は、色々とご心配をおかけしました
いいね!コメント頂きありがとうございました🙇‍♂️
2
何かとトラブルが多い我が家の30プリウスですが、引き続きどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 30プリウスハイブリッドバッテリー交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー上がりは突然に!

難易度:

HTHV-S50B24R BOSCH(ボッシュ) 国産車用バッテリー ハイブリ ...

難易度:

ハイブリッドバッテリー3回目の交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月28日 19:03
tkさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

復活して良かったですね🥹

tkさんの愛車も元気になった事なので近々お会いできましたら、その時はどうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
コメントへの返答
2024年6月28日 19:11
福さ〜〜〜ん
こんばんは♪お疲れ様です😊
ありがとうございます✨
なんとか無事に帰って来ました🤣
その後体調はいかがですか?!
梅雨でジメジメですが、くれぐれを気をつけてお過ごしくださいませ
 
愛車は前よりも元気になって帰って来ましたので、また是非是非宜しくお願いします😆
楽しみにしてます〜🙇‍♂️🙌
2024年6月28日 19:05
tk87 さん、

こんばんは☁
お疲れ様です♪♪

プリウス君は無事に復活したんですね~!!
ヨカタヨカタ👍

メインバッテリーはそうそうダメにはならないんですよね❓
今度こそ長持ちすると良いですね😊
コメントへの返答
2024年6月28日 19:15
ひでっちさ〜ん
こんばんは♪お疲れ様です^ ^
ありがとうございます😊
走行不可時は、どうなるかと思って青ざめましたが復活してよかったです😮‍💨👍
今度のメインバッテリーも保証で交換してもらったリビルトなので、なんともわからないのですよ…
ダメになるなら保証期間内にしてもらいたいですね〜
やっぱり新品のバッテリーがいいみたいです😅
長持ちしてくれないと困りますので祈ってます〜😆🙌✨
2024年6月28日 19:34
tk87さん、こんばんは✨

プリウスのメインバッテリー交換お疲れ様でした🙇

ハイブリッドカーの致命的トラブルですよね…理想は無交換をメーカーは目指して欲しいものです💦

これからも延命を兼ねて長く乗られて下さいね😉
コメントへの返答
2024年6月28日 22:27
Kenonesさん
こんばんは♪
ありがとうございます😊
なんとか無事に復活する事が出来ました〜🙇‍♂️🙌
メインバッテリーを交換しなくて良くなったら夢のような出来事ですね✨
ほとんどの方は、メインバッテリー交換前に箱替えされる方が多いですよね〜🥲
まだまだ30乗りますので、引き続きトラブル投稿にお付き合い頂けたら幸いです😉
2024年6月28日 19:53
tk87 さん
車治ってよかったですね😊
これで運転も楽しめそうですね😃
良かったです😊
コメントへの返答
2024年6月28日 22:30
にゃん太ちび太さん
こんばんは♪
ありがとうございます😉
お陰様で無事に帰って来ましたー✨
他に気になっていたところも一緒にテコ入れしたので、かなり若返りましたよ👍
しばらくトラブル無しで走れる事を祈ってます〜🤣🙌
2024年6月28日 20:21
tkさーん、こんばんは〜😆

メインバッテリーを交換されたんですね!
保証内交換で助かりましたね👍

またドライブを楽しんで下さ〜い😊
コメントへの返答
2024年6月30日 10:18
わかまっつぁ〜ん
おはようございます♪
コメント頂きありがとうございます😊
はい!2回目のメインバッテリー交換でした〜✨
今回はギリギリ保証期間内で良かったですが、あと何回交換する事になるのでしょうね😅笑
復活したので、今日は久々にプリウスで子守りドライブを楽しみたいと思います🚗
わかまっつぁんも良い休日をお過ごしくださいませ🙇‍♂️🙌
2024年6月28日 20:23
おー 復活ですね。\(^^)/
コメントへの返答
2024年6月30日 10:22
meitanteiさん
おはようございます♪
コメント頂きありがとうございます^ ^
今回はなんとか無償交換にしてもらえたので、無事に復活です!!
他に気になっていた所も処置してもらったので、かなり調子良くなりました〜(o^^o)
2024年6月28日 21:24
tkさん またまたお疲れ様でした🌙

ハイブリッド…出会いがあるかわかりませんが…
維持できる気がしないですー💦

といいつつ、セルを回すのからプッシュスターターやリモコンでロックあけたり
フット式のサイドブレーキに慣れてきてるように…
慣れるものなのかしら……🤔

これでしばらくは安心でしょうか
(ㅅ´꒳` )
コメントへの返答
2024年6月30日 10:49
ユウナさ〜ん
またまた、おはこんにちは〜(^^)
コメント頂きありがとうございますm(_ _)m
あまり距離を乗らないようでしたら、ガソリン車の方がいいですね〜(*^_^*)
ハイブリッドは登録から13年を超えても重過対象外ではありますが、過走行になると両バッテリーの価格がしますから…
我が家は結構距離乗るので、少しは恩恵を受けている感じはしますが、これからどうなることやらです(//∇//)
しばらくは、ハイブリッドシステムエラーの音♪を聞きたくないですね〜笑
2024年6月28日 22:01
こんばんは🌛
復活おめでとうございます!

まずは無償交換対応でよかったですね😊
プリウスさんも元気になったので、たくさんドライブしてあげてください🚙✨
コメントへの返答
2024年6月30日 12:47
青ばらさん
こんにちは〜♪
ありがとうございます🙇‍♂️
色々とご心配をおかけしましたが、無事に無償交換して頂き帰って参りました😆👍
これで少し安心して市内徘徊の子守りドライブが出来そうですね✨
何処で見かけかたら優しく煽ってくださいね〜😂🙌
2024年6月29日 18:58
tk87さん、こんばんは🌇
まずは私のためにバックショット載せていただきありがとうございます😊(笑)

ハイブリッドバッテリー交換についてとても興味があります👀
ブログ楽しみにしております♪
コメントへの返答
2024年6月30日 12:52
Dyuunさ〜ん
こんにちは♪
コメント頂きありがとうございます😊
バックショット📷✨気付いて頂き嬉しいです〜🤣👍
もちろんDyuunさん用に追加してみましたよ
ハイブリッドバッテリーは、交換しないで走れるのが一番なのですが、突然その日はやって来ますから心構えはしておいた方が良いかと思います😮‍💨
お役に立てるかわかりませんが、少しまとめてみたいと思っておりますので、気長にお付き合い下さいませ🙇‍♂️🙌
2024年6月30日 8:20
tk87さん、おはようございます😊
HVバッテリー2年でダメになったんですね、リビルトの仕方なさでしょうか…(>_<)
保証期間内で良かったです👍🏻メーカー新品は高いから躊躇してしまいますよね💦リビルトも当たり外れあるみたいだし、自分もそろそろかなとは思いますがとりあえず交換は自分で出来るのである程度出費はおさえられるかなぁ🤔HVバッテリーについてはいろいろ考えてしまう事、選択肢があり過ぎる気がします😅‪‪
コメントへの返答
2024年6月30日 18:08
カッタさん
こんにちは〜♪
コメント頂きありがとうございます😊
なんとか保証期間内で幸いしましたが、やっぱりリビルトなので、こんな感じですよね〜😂
仰る通りに色々とメインバッテリーを選べるようになってるので、メリット、デメリットがあり迷いますよね〜😮‍💨
カッタさんのようにご自身で交換出来る方は裏山です〜🤣👍✨
2024年6月30日 10:33
何はともあれ、保証での無事換装おめでとうございます。リビルドバッテリーも選択肢ですね。(運もあるかも?)自分のアクアは結局50プリウスへの乗り換えになりましたが。
コメントへの返答
2024年6月30日 18:15
省吾さん
こんにちは!ご無沙汰しております^ ^
コメント頂きありがとうございます
プリウスとエスハイの2台メインバッテリーをリビルトで交換しましたが、仰る通りに運もありますね〜
わたしは、どちらも保証期間内で運良く交換する事が出来ましたが、プリウスはまだ乗るので、今後は少し不安が残ります…
保証期間内での乗り換えでしたら、リビルトは安いので良いかもしれません(^_^*)
アクアの交換前に50乗り換えは最高のタイミングでしたね!
2024年6月30日 22:40
tk87さん、こんばんは✨
無償交換対応でのご復活何よりです💪
これからの時期バッテリーの不安が解消されたのは安心材料ですね(*^^*)
あちこち駆け巡って下さいね🚙💨
お疲れ様でした🍵😌✨
コメントへの返答
2024年7月1日 13:10
流星@さ~ん
こんにちは♪
コメント頂きありがとうございます😊
高額なメインバッテリーは無償交換で助かりました〜😮‍💨
ただ今回のバッテリーの保証はさらに延長にはないないようなので、このまま無事にエラー無く走れる事を祈ってます🤣👍
慣らしドライブ楽しみたいと思います✨
湿度が高い日が続きますので、お身体ご自愛くださいませ🙇‍♂️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3432225/48315513/
何シテル?   03/16 16:05
tk87です。 30プリウスとRAV4PHVの2台所有しています。(母親のアクアも含めて3台) 30プリウスメインで投稿しています! 10万キロの20プリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:52:54
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:19:00
💖色褪せ擦りまくりSTI スカートリップ💕鮮やかなレッド💕復活大作戦大会💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:08:55

愛車一覧

トヨタ プリウス GR30 (トヨタ プリウス)
Gツーリング→前後バンパーをG'S化! 16万キロでHVバッテリー交換 →18万キロで2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
エスティマハイブリッドからの乗り換えです 2023/11/26(日)大安吉日に納車になり ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
20プリウスから子供が産まれたタイミングで1型エスティマハイブリッドに乗り換えました。3 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
妹のクルマです 2014/11/6 初代アクアからの乗り換えで、この度52PHVプリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation