• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCSの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2008年10月1日

LED デイタイムランプ取付け第二弾!☆【1/2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
一度は取付けた多摩電子工業製LEDデイライト!

でも
どうしてもあの輝きが忘れられず
付替えしてしまいました!(^-^;

LED デイタイムランプ第二弾!☆
いってみよ~(v'ー^)v☆
2
あの輝きを放っていたLED デイタイムランプはこれです☆ (^-^)

★ICHIKOH
★VELIAS タイプⅡX
★LED DAYTIME LAMP!!

詳細はパーツレビューを見てくださいね! (*^ー゚)b
3
ランプ本体とハーネスキットになります。結構厚みがあり
奥行きもありますねぇ~

ちなみにランプのサイズは120L×22H×40T
になります。
レンズ部分が凄いですね!これならどの角度でも綺麗に光って見えそうです。

写真下青○部分は点灯回路・GEEユニット!!
この回路でLEDを高速点滅させているそうです。
55HZと表示されてますね。(☆o☆)
4
ランプ本体は軽量ですので超強力両面テープでペタ!簡単でしょ(^-^)

万が一外れると危ないので本体裏側で配線を
インシュロックにてグリル部分に固定しました。
この取付け方法も前回と一緒ですね。
5
配線ルートはこのようにしました。(*^-^*)

青:ライト配線
赤:電源配線(GEEユニット→車内アクセサリ電源)+
白:アース配線(GEEユニット→ボディーアース)-
6
バンパー/グリル裏配線状態です。
ライト配線はチューブで保護されていますので
そのまま使用しました。
7
アース配線はヒューズボックス固定用ボルト挟み込み
付属のGEEユニットは直接水がかからないよう
写真緑○部分下の配線にインシュロックで固定しました。

見えてませんね(^∀^;)
8
車内アクセサリー電源までの配線は
エーモン製配線チューブで保護しながら
写真上赤○部分より引き込みました。

写真下赤○部分は車内側貫通部分になります。
肝心のアクセサリー電源はナビ裏ハーネス電源取り出し
コネクターを使用して取出しました。

貫通部分の説明写真がアップの写真になってしまいましたが場所分かります?
(^-^;

つづく
LED デイタイムランプ取付け第二弾!☆【2/2】

≪ 前へを押してね!(*^ー゚)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エフシーエル 2色切り替えLEDウィンカーバルブ交換 

難易度:

70ノア純正OPクリアテール交換!

難易度:

ウインカーポジションランプブルー化

難易度:

ヴォクシー90 ヴァレンティ テールレンズ 取付 その2

難易度:

ヴォクシー90 ヴァレンティ テールレンズ 取付 その3

難易度: ★★

増設ラッケージLEDランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「ただいまぜよ」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
何シテル?   03/03 18:30
待ちに待った納車! 地道にさりげなく お小遣いの範囲内で いじっていこうと思います。 最近 ロードバイクでのゆるクライムに夢中です。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猪苗代湖・小石ヶ浜湖水浴場 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/08/20 20:54:02
 
福島県・大内宿 
カテゴリ:おすすめスポット【見る】の巻
2009/08/20 20:51:46
 
桐生が岡遊園地 
カテゴリ:おすすめスポット【遊ぶ】の巻
2009/02/19 20:52:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9月末に契約。 納車は12月、待ちに待った納車です… 自分より家族が待ちきれない状態でし ...
その他 自転車 PINARELLO (その他 自転車)
フィットネス目的で乗りはじめたロードバイクから プロロードレースを知り、サイクリストに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation