• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父の"青い彗星" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年1月16日

LLCオーバーフロー クリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、通勤途中で少し踏み込んで4,500rpm位まで回すと、
車内に焦げ臭いにおいがすることがありました。

気になっていたので、本日Dに入庫して診断してもらいましたが、
冷却水のリザーブタンク付近にLLCの吹きこぼれた形跡が見つかりました。
(この程度なら自分でも見つけられるはずですが、
ここからとは想定していなかったため気が付かなかったっす)
2
よく見るとLLC量がちょっと多めでしたので、
適正量まで調整していただくことに。

焦げ臭い匂いの原因は、
これだと断定されたわけではないのですが、
まずはこれで一旦様子を見ましょうということになりました。

LLCがオーバーフローしてエンジンブロックにかかると、
「蒸発した際に甘ったるい焦げた匂いがします」とのことでしたので、
明日以降も、少し注意してみようと思います。
3
今日は特に部品交換などはしていないので、
とりあえずはオーバーフローして汚れていたタンク周辺を綺麗に清掃していただきました。
4
エンジン回りやリザーブタンクの下の方にも汚れがあったので、
そこも綺麗にしてくれました。
5
ということで、今日はお代は不要でした。

ホント、お金にならない客ですねぇ・・・

いつもありがとうございます。
6
一応ということで、
ウォーターポンプ関連の交換に掛かる概算見積もりをしていただきました。

部品代=62,350円
工賃=43,890円
小計=106,240円
税金(10%)=10,624円
総計=116,864円

ひょえ~、驚きの金額です。
スタッドレスが交換できます。
7
見積もりの明細です。

一気に全部やらずに、
1) ラジエターキャップだけ交換
2) 1で治まらなければ、タンクだけ交換
3) それでもダメならAssy交換(全て)
と、ステップ分けしても良いかもと提案されました。
1なら自分で出来るので技術料は不要だしね。

2番以降はエアー抜きなども必要になるし、
LLCも補充しないとならないので、
Dにお願いになるかな・・・

V37によくある「お漏らし君」かどうか、
乗りながら調べる必要がありそうなので、
まずは、しばらく様子を見て見ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント漏れ

難易度: ★★★

【参考】走行直後(エンジン回したまま)のリザーバー水位/外気温38℃

難易度:

高圧ラジエター キャップ

難易度:

オイルクーラー取り外し

難易度:

ラジエーター交換 (純正→KOYO銅2層)

難易度:

オイルクーラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月16日 21:21
ウォーターポンプ交換、結構な料金になるんですね(*_*)
私は保証期間内に漏れが見つかって交換したので痛い出費にならずに済んで良かったっす^^;
でも近々、車検で持ち込みパーツ交換するので痛い出費になりますが💦
コメントへの返答
2025年1月16日 22:09
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

もしポンプ周り一式交換となると、
結構な出費で痛いです😫。
キャップだけで治るといいのですが・・・😰。

バージョンアップ、楽しみですね😁。
2025年1月20日 17:32
こんにちは。
ただの吹きこぼれが原因だと良いですね!
昨年、ウォーターポンプの滲みがあり保証交換をしてもらいました。その際に400Rは、対策されたウォーターポンプの品番があるようですが、GT用は新車装着と同じ品番と言われましたので、再発の可能性もあるのかなと思ってしまいました😅
コメントへの返答
2025年1月20日 19:16
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

自分ではLLC補充はやった事が無いので、
車検時にDで補充されたのが唯一の作業なんですよねぇ😰。

ウォーターポンプだと、
既に保証も切れているので、
かなりの出費になりそうです😰。

400RとGTでは、ポンプ品番が違うんですか😳。
同じエンジンなんだから、一緒でも良いのになぁ😥。

まずはラジエーターキャップの交換で、
様子を見てみます😅。

プロフィール

「予報では雨なんだけど、この天気はまさに洗車日和。
午前中に車内を掃除機掛けて綺麗にしたから、
昼飯食べたら純水洗車始めよう😊。
今日は簡単に純水で流水洗車で良いや😅。
もし雨が降り始めたら、拭きあげはやめちゃおう😁。」
何シテル?   08/16 13:17
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]日産(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:28:47
[日産 スカイライン ハイブリッド] ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:54:59
TPMSエアー漏れ対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 07:15:31

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation