• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919の"ブルチンクェ" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

ステアリングセンターマーク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューにも有りますが、ステアリングのメタルパーツが残念な純正ステアリング。
手始めにセンターマークからグレードアップさせます
2
こんなAbarth風もいんだけど、黒は味気ないので赤にする事にして、素材は都合よく見つかった、本革ステッカーシートにすることにしました。
3
素材は0.7mm~1.0mmに削いだレザーにノリ付きで、少し伸びる程度の弾力性があります。
(京都 諒屋 レザーステッカーシート A5サイズ 赤)
4
まずはマスキングテープで型取りします。
センターマークはメジャーで18mm幅くらいでしたが、偶然おととい買ったテープ幅が18mmでした。

ソフト99 曲面用マスキングテープ B-119
5
こんな感じにして、カッターナイフかハサミで✂️✂️✂️します。
110mm x 18mm でした。
6
貼り付け前に、簡単脱脂ング。
シリコンオフあるんですけど、勿体無いので喫茶店などのウェットティッシュで代用。

カットしたレザーマーカーを丁寧に巻きます。1mmほど重なる程度でちょうど良い!
内側で交差するようにしました。

グリップもレザーでちょうど感触に一体感ができて、正解でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアゲートワイヤーハーネスリペアキット取付

難易度: ★★

バック(リバース)ランプLED化

難易度:

リヤウィンカーLED化

難易度:

ダッシュパネル塗装

難易度:

デッドニング(フロア・ルーフ)

難易度: ★★★

ルームランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へぇー👇
「チンクエチェント」なのにフィアットじゃない!?独自エンジン搭載のシュタイア・プフ「500D」約260万円で落札…出品者はガッカリ!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250329-11142983-carview/
何シテル?   03/30 17:11
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコードモンツァのバルブ強制開放スイッチ(ワイヤレスリモコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:17:22
ABARTH車内ヒューズ(右ハンドル車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:16:33
自作 マフラーの電磁弁手動操作リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:12:38

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation