• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃーりの愛車 [マツダ AZ-オフロード]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

シミー解消記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
去年の夏終わり頃から魔のハンドルブルブル車体ガタガタが出始めまして…雪道でなったら怖すぎると思って、冬前にまずジャダーストップキット(工藤自動車製)を取付。その時キングピンとベアリング、ハブベアリングも一気に交換してみました。(写真撮り忘れ)
同時にステアリングダンパーも装着。程度の良さそうな中古があったので。
2
シミー解消記録
ショックのアッパーブッシュもヘタってきているのが気になってたので、ショウワガレージから出ているアッパーブッシュに交換。スタビリンクもブッシュがバキバキだったので交換。汎用品のショートにしてみました。
3
シミー解消記録
スタビリンクを交換した時、スタビブッシュもバキバキだったのでこれも交換。汎用品の強化ブッシュ入れてみました。
4
シミー解消記録
しかしまた同等の頻度で発生するようでした…
左右のタイヤとフレームの距離を測ったら若干右が外にでていたので、ラテラルロッドを調整。更にハンドルの遊びもギヤボックスの所で調整。締め切ってから4/3回転戻してみました。調整前は何故か2回転もしていました。
で、その時ラテラルロッドのブッシュが原型を留めていないほどヘタっているのに気付き…原因コレじゃん…
5
シミー解消記録
切れてるわ隙間はあるわでブッシュではなく、ロッド本体が直接ホーシングやフレームに当たっていました…
6
シミー解消記録
メタルワークスナカミチ製のラテラルロッドを思いきって購入。片ウレタン片ピローの物チョイスし、フレーム側をウレタンにしました。
このラテラルロッドは標準から6インチアップまで対応だそうですw
7
シミー解消記録
ホーシング側をピロボールにしてみました。足の動く方にピロボールがあった方がストレス少なくなるのではと思っています。
ナカミチの物にはピロボール用のブーツも出ているので一緒に購入しています。白く見えるのはシリコングリスを注入して取付ている為です。
ロック部分も歯付座金で緩みにくそう。
8
交換後、約100kmほど走ってますが全く出ません。通勤時100%発生していた場所でも全然、安心して乗れるようになりました。しかもハンドルの追従性もリニアになったように感じます。
安いラテラルロッドなら前後買える値段だけどコレはいい買い物だったかも

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト補修

難易度:

スタビライザーマウントブッシュ交換(前編)

難易度:

ショック交換

難易度:

アッパーブッシュ交換

難易度:

足回りリフレッシュ

難易度: ★★

ショートスタビリンク取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝の山形。昨晩雨から雪に変わったようでした⋯
ここは山道ですが家の前も少し積もってました;」
何シテル?   04/30 09:24
見る事の方が多いですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパークイックリリース化加工(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:51:46

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
ジムニー見に行ったら隣にいたジムニー顔のこの子。AZオフロードMT増車しました。ジムニー ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れの車マスタング増車しました。 いつかはV8を夢見るエコブーストプレミアムのポニーです ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
エイプからの乗換です。 ソロツーリングとたまに通勤でも使ってます。 この度R25降りる ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スペーシアカスタムZからの乗換です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation